ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-10150551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月4日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
大手から地元のハウスメーカーまで幅広く安定した受注があります ので、外構工事全般の知識・経験を積むことが出来ます。設備も整 っており、オフィスも綺麗です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆◆◆HPにて、紹介動画・TikTokを公開中◆◆◆ 【お客様の夢を叶え、手掛けた作品が街並みとして残っていく、 非常に気持ちの良い仕事です】 ○エクステリア工事に関する施工・メンテナンスを現場責任者 作業指示に従い、一人またはグループで作業を行っていただき ます。 ○未経験でも先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 最初は部分的な作業から始めて頂き、将来的には造園、左官、 土木の高い技術力を全て身に付けた『エクステリア工事のプロ』 にお育てします。 【トライアル雇用求人】 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒920-0368 石川県金沢市神野1丁目77番地 北鉄バス 神野バス停から徒歩10分
現場は主に石川県内で、本社に集合してから移動します。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
255,000円〜480,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.8日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 103日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
実績1名
|
福利厚生の内容 | ・業務に関係する資格の取得費用は会社が負担します。(細則あり ) ・年4回程度、社員同士の親睦会あり(費用会社負担) ・2、3年に一度慰安旅行あり(2019年はタイ:コロナで延期 中) ・イベント時(ひな祭り・土用の日)に社員にプレゼントを配布 ★詳しくはホームページでスタッフブログやスタッフ紹介等ご覧く ださい!★ |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 現場スタッフの休憩室は喫煙可能です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒920-0368
石川県金沢市神野1丁目77番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接にはスーツでなくても大丈夫です。 入社日はご相談に応じますので在職中の方でもご相談ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【ミドルシニア歓迎求人】 【賞与】業績及び本人の貢献度・能力発揮度等に応じ支給します。 【社内の雰囲気】社長や役員をはじめ、優しくて気さくなスタッフ が多く、居心地の良い会社です。「挨拶が良いね」とお客様にも褒 められるなど、気持ちよく仕事ができる環境です。 【その他】業績好調かつ次世代育成のための人材募集です。 ・スキルアップのための勉強会も開催しています。 ・必要に応じて、普通自動車免許(AT限定解除)を取得 ・業務に関係する資格の取得費用は会社が負担します(細則あり) ・年4回程度、社員同士の親睦会あり(費用会社負担) ・2、3年に一度の慰安旅行やイベント時に社員にプレゼントを配 布あり ★詳しくはHPでスタッフブログやスタッフ紹介等ご覧ください! トライアル雇用併用求人 同条件 ※応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:加藤 章吾 |
会社所在地 | 〒920-0368 石川県金沢市神野1丁目77番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 創業50年、業界内では老舗の会社です。一般住宅向けエクステリ ア(ガーデン、門、塀、カーポートなど、建物の外観に関わるデザ イン)の設計から施工までを総合的に手掛けるプロ集団です。 |
メッセージ | 【北陸エクステリアへ入社をご検討の方へ】 当社では社員を家族と考え、会社一丸となって仕事に向き合うこ と、そしてお客様、業者さんとも誠実に向き合うことで長い信頼 関係を築くことを大切にしています。 5年後には売上10億円を目指し、さらに社員一人ひとりの生活 レベルを上げられる会社にしていく所存です。 一緒に北陸の素敵な街並みを創り、北陸に知れ渡る会社にして いきませんか。 ぜひ一度、お気軽に会社見学に来てみてください。 【こんな社長です】 20代後半に入社し、営業・設計・現場・施工管理まですべてを こなしてきました。大変な時期もありましたが、お客様の夢を形 にできるこの仕事にとてもやりがいを感じてきました。社員から は、「人付き合いが良く、楽しい社長」という風に言われていま す。 私自身、社員には思いやりを持って接することを大切にして います。人間同士の付き合いは仕事の基礎です。面接時に色々お 話しましょう! |
事業所番号 | 1701-105481-0 |
法人番号 | 5220001006242 |
ホームページ | https://hokuriku-ex.co.jp/ |
事業所の特記事項 | マイカー通勤可。無料駐車場あり。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-10150551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。