受付・医療事務 - 医療法人 しみずハート内科クリニック(ID:34140-14413151)のハローワーク求人- 広島県安芸郡府中町大須3丁目8-56 大田ビル201|仕事探しの求人サイトQ-JiN

受付・医療事務

医療法人 しみずハート内科クリニック

ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-14413151

平成26年10月に開業の内科・循環器内科の診療所です。 明るく働きやすい職場です。スタッフは子育て中の方が多く、学校 行事や子どもさんの看病のための休みがとりやすいです。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 内科、循環器内科(外来)での
・受付、カルテの準備・会計・次回の診察の予約
・電子カルテ入力・院内の清掃・レセプト点検等 
◆レセプト未経験の方には丁寧に指導します。 
 
1日の流れ 
15:00・・受付、案内、会計など 
18:00・・診療終了 退社
※土曜日勤務
 8:30・・ミーティング

【変更範囲:業務の変更なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
*医療事務経験あれば尚良し
必要な免許・資格
医療事務資格
必須

必要なPCスキル パソコン(ワード)基本操作
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 なし
勤務地 〒735-0021
広島県安芸郡府中町大須3丁目8-56 大田ビル201
広電バス 大須3丁目バス停より 徒歩1分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,120円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,100円〜1,200円
定額的に支払われる手当
ベースアップ手当20円〜50円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
当番医手当 5,000円+当番医時給割増
年に1~2回 当番医があります。
出勤は任意です。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
15時00分〜18時00分
就業時間2
8時30分〜13時30分
特記事項
(1)月・火・木・金
(2)土
曜日、時間のご希望はご相談に応じます。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週4日程度労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
水・土は午後休み
その他のお休みは相談に応じます。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 スタッフの診察代・ワクチン代無料
スタッフ家族のワクチン代半額補助
納涼会・忘年会
ユニフォーム(スクラブタイプ)3セット貸与
ユニフォームは業者クリーニング
休憩室あり
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 看護師協会等による看護師研修他(希望者のみ)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 産前産後休業
育児休業
育児休暇
育児時短制度
介護休業
介護休暇
介護時短制度
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒735-0021
広島県安芸郡府中町大須3丁目8-56 大田ビル201

(広電バス 大須3丁目バス停より 徒歩1分)
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒735-0021
広島県安芸郡府中町大須3丁目8-56 大田ビル201
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
清水美穂シミズミホ
電話番号
082-283-8010
FAX
082-508-2898
求人に関する特記事項
特記事項 *週20時間以上は雇用保険に加入になります。
*年次有給休暇は法定通り(就業日数による)。
*正社員登用あり(本人の能力による)
*マイカー通勤:可(駐車場は自己対応で契約)
*マイカー通勤の駐車場代は、ガソリン代を含み通勤手当の
 上限以内は支給。

<こんな方におすすめ>
人と接するのが好きな方
医療業界に興味がある・学びたい意欲がある方
事務作業やコツコツ作業が得意な方

<積極的にキャリアアップを応援!>
キャリアミーティングや院内での勉強会などでスタッフがスキル
アップできる機会を設けています。

※履歴書(写真貼付)・紹介状をしみずハート内科
 クリニック 院長宛に事前送付して下さい。
 追って面接日時をご連絡します。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東)

会社情報

会社名
医療法人 しみずハート内科クリニックイリョウホウジン シミズハートナイカクリニック
代表者名 理事長:清水 嘉人
会社所在地 〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須3丁目8-56 大田ビル201
従業員数
企業全体
9人
就業場所
9人(うち女性:9人、パート:6人)
設立 平成26年
事業内容 内科・循環器内科の無床診療所です。内科全般、高血圧・脂質異常
症・糖尿病、心臓疾患、睡眠時無呼吸症候群などの診察を行ってい
ます。地域のかかりつけ医として親しまれています。
メッセージ 1日3時間
ブランクOK!やさしい先輩がマンツーマンでサポート
スタッフはワクチン無料・ご家族は半額特典あり
地元で働けて通勤ラクラク♪

【現役スタッフの声】
「医療業界は未経験でしたが、スタッフみんながフレン
ドリーですぐに溶け込めました。」

★採用担当からひとこと
はじめまして、採用担当のしみずです。
あなたの力を医療の現場で活かしてみませんか
医療事務の資格を活かしたい方、PC操作が得意な方、
人と話すのが好きな方
まずは気軽にチャレンジしてください。
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!
事業所番号 3414-616395-7
法人番号 3240005014555
ホームページ http://shimizu-heart.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34140-14413151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP