ハローワーク八女の管轄
求人番号:40140-03317951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月31日(24日前)
- 応募期限:9月30日(あと37日)
最新設備を導入し幅広い診療を提供することで、地域の方々が遠く に行かなくても治療を完結できるようにしています。そのため月一 回の院内勉強会で知識・技術向上を図っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
治療の質をさらに向上させるため募集します
|
仕事の内容 | 患者様一人ひとりに寄り添った予防歯科・原因療法を、あなたを 大切にしてくれる仲間と協力・相談しながら行いませんか? 希望休ほぼ100%取得可などオフ時間確保にも配慮しています。 ■患者様を健康に導く予防をお願いします♪■ *あなたの経験と技術を活かして、最適な歯周治療やメンテナンス 等をお願いします。みんなで協力&相談しながら進めましょう♪ *メンテナンスは完全個室の専用ルームで。患者様の状況に合わ せて、エアフローやブラッシング指導などをお願いします。 *予約枠は60分。ゆとりを持って丁寧にじっくり行えます。 ■一人ひとりの考えを活かし主体的に行動できる環境です♪■ そのために情報共有・交換を大切にし、院長にも仲間にも何でも 気軽に相談できるようにしています。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
必要なPCスキル | パソコンにレントゲン・口腔内写真の取り込みができればOK。 操作方法はお教えします。 (電子カルテの入力はありません) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常357-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒834-0104
福岡県八女郡広川町大字吉常357-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接は13:00~14:30の間に行います。ご都合が悪い場合 はお気軽にご相談くださいませ。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■仕事内容の補足■ *患者様担当制を採用。患者様一人ひとりとじっくり向き合える ので、良くなっていく経過にやりがいを感じていただけます。 *治療プランは院長と一緒に考えていただきます。あなたの意見・ 考えを尊重しますので、どんどん提案してください。 *主体性を大切にしていますので、あなたの経験やアイデアを治療 に活かせます。困った時は、全員が全力でサポートします。 *ミスや失敗をしても責めることはありません。先輩がフォロー して原因を一緒に考えますので、次に活かしていきましょう。 ■当院の働きやすさのヒミツ♪■ *スタッフが2つのグループに分かれて水または木曜に必ず休みを 取ります。毎月交替しますが、予定は立てやすいです。 *スタッフ同士が協力し合って希望休(有休)を調整しています。 だから、ほぼ100%希望通りに取得することができます。 連休の取得もOK!プライベートを満喫できます♪ *水と木曜は18時退勤!仕事後の時間を有効に使えます♪ *産休・育休制度はもちろん、復帰後の時短勤務や扶養内勤務など あなたらしい働き方で長く活躍してください。 ★いつも穏やかな院長やスタッフたちと落ち着いてお仕事でき ます。ぜひご見学で、当院の雰囲気をお感じください。 |
---|
管轄ハローワーク | 八女公共職業安定所(ハローワーク八女) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:原 信雄 |
会社所在地 | 〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常357-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
事業内容 | 予防治療とメインテナンスを重視し、専門性の高い治療までを連携 して行うことで患者様のお口の健康を守り、末永くご自分の歯で食 事を楽しんでいただけるようサポートしています。 |
メッセージ | こんにちは。はら歯科クリニック 院長の原 信雄です。この地に 開業して早いもので10年。地元の方々の健康を守りたいと思い開 業しましたが、初めの頃は不安だらけでした。地元の方々に喜んで いただけるのかと。でも、小さい頃から知っている方が来てくれた り、その方がまた新しい方を連れてきてくれたりなどで少しずつ患 者様が増えてきました。「診てもらってすごく良くなったよ!」と 言っていただけると、ここで開業して良かったと本当に思います。 そんな私を支えてくれたのはスタッフのみんなです。私は当時32 歳の若造。技術も患者様の応対も今より未熟でしたし、スタッフへ の応対も未熟でした。だから、みんなを困らせてしまったこともあ りました。それでも、そんな私を支えてくれ、患者様には笑顔で接 してくれ、本当に私は助けてもらってばかりでした。今でも、いろ いろなサポートをしてくれます。みんながいなければ、今はなかっ たです。本当に感謝しています。私が言うのもなんですが、みんな 優しくて気が利く人ばかりです。みんなの仲の良さは、私の自慢で す。今回、もっと楽しくお仕事をして、もっと地元の方々に喜んで もらいたいと思い、こんな私達の仲間に加わっていただける方を募 集することにしました。ぜひ、一緒に地元の方々に貢献していただ けませんか?あなたのことをお待ちしております。 |
事業所番号 | 4014-614219-6 |
法人番号 | 2290005017645 |
ホームページ | https://www.haradental-yame.jp |
事業所の特記事項 | 健康保険は歯科医師国保 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八女公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40140-03317951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。