ハローワーク松山の管轄
求人番号:38010-33601051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと76日)
患者様の健康を守る治療ができるようフラットなチームにしていま す。良いことを共有し、年齢関係なく意見や考えを言える環境にす ることで主体性を発揮できる職場を実現しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 小さなお子様の健やかな成長を一緒に守っていただけませんか? お子様への指導・予防・治療はもちろんのこと、親御様にもお家で できるコツをお教えしています。一緒にお子様の健やかな成長に貢 献してください。未経験でもご興味があればOKです。 ◆小さなお子様と親御様に、虫歯予防のための口腔衛生やブラッシ ングの指導をお願いします。やり方はお教えします。 ◆担当患者様には、30分枠で歯周病処置(SRP・PMTC・ TBI)をお願いします。 ◆年齢・経験・立場など関係ない職場づくりを行っています。 ◆新しく入られた方はマンツーマンでフォローしますので、お気軽 に何でもお聞きいただけます。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
必要なPCスキル | 患者様のデータを検査機に入力しますので、パソコンで文字入力が できればOKです。 文章作成や表計算などをすることはありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1267番地1 |
最寄り駅 | 伊予鉄横河原線 北久米駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 85分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(歯科国保) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則にあり
|
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒791-1102
愛媛県松山市来住町1267番地1 |
最寄り駅 | 伊予鉄横河原線 北久米駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接日時は別途ご相談させていただきます。ご希望がある場合は、 お伺いしますのでお気軽にご相談くださいませ。 |
担当者 |
|
特記事項 | 「時間がきっちりしているので遊びに行く予定も立てられる♪」 仕事も大事ですが、働きやすさも大事。働きやすさが、気持ちや仕 事の充実につながります。そんな当院のことをもっと知っていただ きたいのでご紹介いたします。 ◆歯科衛生士さんは6人で平均年齢は29歳。治療に関わるのは衛 生士さんだけなのでお互い気持ちを理解して助け合っています。 年齢・経験関係なく、意見や考えを気軽に言える関係性です。 ◆就業時間内(18:30)に業務を終了して、すぐ帰るようにし ています。どんなに遅くても18:50までには帰っています。 ◆年間休日125日。もちろん有休休暇も取得しています。 ◆社会保険(歯科医師国保・厚生・労災・雇用)完備です。 ◆昼休みに勉強や練習はしません。みんな自由に過ごしています。 ◆もし、勉強会や研修をする場合は勤務時間内に行います。残業や 休日出勤はしません。 ◆患者様や仲間からよく感謝のお言葉をいただくので、スタッフは 貢献できていることを実感しているようです。 ◆新人さんが入職したら、先輩スタッフが半年間メンターとして サポートしています(マニュアルと実践でお教えしています)。 ◆ご見学はいつでもOKです。お気軽にご連絡くださいませ。 |
---|
管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所(ハローワーク松山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:大西 雅司 |
会社所在地 | 〒791-1102 愛媛県松山市来住町1267番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
事業内容 | お子様と大人の方の予防歯科を基本とし、ブラッシングやメインテ ナンス等のサポートから専門性の高い治療までを連携することで 口内の健康、お身体の健康を守るお手伝いをしています。 |
メッセージ | こんにちは。はじめまして。ライフ歯科クリニック院長の大西雅司 です。当院は予防歯科、特に、お子様の予防にすごく力を入れてい ます。ご存知の通り、子供の頃の状態が一生影響することもありま す。家ではなかなか綺麗にできないとお悩みのお家の方に代わって 綺麗にしたり、歯磨きの大切さやコツを教えたりしています。私も 3人子供がいますので、ついつい親目線になってしまいます。 このように、お子さんや大人の患者様に日々接するのですが、スタ ッフには「患者様に喜んで帰っていただこう」と伝えています。 口で言うのは簡単ですが、実行するのは簡単ではありません。 これを実現するために大事なことは、スタッフ自身が満たされてい ること。自分が満たされているからこそ、患者様を満足させられま す。だから私は、スタッフが喜んでくれる医院にしようと思い、い ろいろな取り組みをしてきました。給与水準も高くしましたし、休 みやすくしました。昨年10月からは閉院を30分早めました。 これらと同時に、みなさん一人一人のいいところを認めて伸ばして いったことが一番良かったと思います。本当にスタッフのみなさん には感謝しています。 もしよければ、こんな私たちと一緒にお仕事してみませんか? あなたにお会いできますことを楽しみにしています。 |
事業所番号 | 3801-617145-4 |
法人番号 | 6500005007760 |
ホームページ | http://www.life-dental.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38010-33601051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。