ハローワーク泉佐野の管轄
求人番号:27140-02012251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月14日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと17日)
女性院長のもとで、子供から大人・お年寄りまでに愛される「地域 のかかりつけ眼科医」を目指しています。同法人の泉佐野おかざき クリニックとも連携し、より安心・信頼いただけるクリニックです
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当院は「眼科」を標榜しているクリニックです。 ◇主な業務は受付・会計業務、PC入力業務になります。 ・当院では電子カルテを採用している為、簡単なPC操作ができる 方を募集しています ・医療経験、眼科経験が無くても丁寧に指導、研修手配をしますの で、未経験者でも安心してください ・現在勤務している方も別業界で活躍されていた方がほとんどです ・医療業界経験者・クラーク業務経験者 厚遇します。 ・きっとやりがいを感じて頂けると思います。求人応募、お待ちし ております。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
眼科診療所での勤務経験、または電子カルテ使用経験あれば良い
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word、Excelの基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2024年度法人内計2名を正社員登用実績有
|
勤務地 |
〒590-0451 大阪府泉南郡熊取町野田3丁目353-4 ハーベスト野田1階 |
最寄り駅 | JR阪和線 熊取駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,190円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | インフルエンザワクチン 接種無料 コンタクトレンズ 特別価格にて購入可能 確定拠出年金制度あり 制服手当支給 ユニフォーム貸与 交通費支給(規定内) マイカー通勤可能 |
研修制度の内容 | 外部企業の講師を招いて、眼科検査に関する技能研修 があります |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育て中のスタッフが多く、お互いが協力し合って休みをとれてお ります。 有給休暇取得率100%を目指しております。(実績あり) 同法人では設立6年にて、出産から復帰した職員が2名おります。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒598-0071
大阪府泉佐野市鶴原1丁目2-20ふたつ星ビル4F 「泉佐野おかざきクリニック」 |
最寄り駅 | 南海本線 鶴原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *制服貸与 *通勤手当について:日額200円、月額4200円を上限とし勤 務日数に応じ支給(片道2km以上の方へ支給) *マイカー通勤について:従業員用(無料)駐車場あり。 *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 *従業員割引あり(コンタクトレンズ等) *正社員雇用制度あり 積極採用しています 《仕事と子育て・介護が両立できる求人》 a.勤務時間を保育施設等の送迎時間や介護の状況等に対応したも のにできる。 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事及び介護の通院・介 護施設への通所等の際に柔軟なシフト調整ができる。 |
---|
管轄ハローワーク | 泉佐野公共職業安定所(ハローワーク泉佐野) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:岡崎由佳 |
会社所在地 | 〒590-0451 大阪府泉南郡熊取町野田3丁目353-4 ハーベスト野田1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
事業内容 | 2013年設立の眼科クリニックです。一般眼科診療、多種コンタ クトレンズ処方が中心の診療所です。熊取町図書館の近くにクリニ ックがあります。 |
メッセージ | 【事業内容】「眼科」診療所にて行われる受付業務、患者様の介助 、カルテ管理、PC入力作業などをお願いします。 状況に応じて、眼科検査業務(例:検査機器の簡易な操作)にご協 力いただく場合があります。 業界未経験の方でも安心してご応募ください。 20代後半~50代前半の幅広い年齢層の方が在籍しており、中で も、子育てと仕事を両立して勤務している方が多いので、急な家庭 事情にもしっかりと対応したいと思います。 不況に強い医療業界です。 ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 2714-616487-5 |
法人番号 | 4120105008609 |
ホームページ | https://www.kashinkai-saki-eyeclinic.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は泉佐野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27140-02012251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。