ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-18123851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月5日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと24日)
日本有数のネットワークを駆使し、保健・予防・治療・社会復帰ま でを含めた総合的な医療を展開。医療・保健・福祉の連携による在 宅ケアでも、一人ひとりに合わせた生活をサポートしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 名古屋市中村区にある小規模多機能型居宅介護施設でのお仕事です 。 施設は静かな住宅街の中に位置し、2階3階には介護付有料老人ホ ームが併設されています。 小規模多機能型居宅介護は、「通い(デイサービス)」を中心に「 訪問介護」や「泊まり(ショートステイ)」を組み合わせ、生活の 支援や機能訓練などの介護を提供するサービスです。 お仕事内容は、介護を必要とするご利用者の入浴介助や食事介助、 排泄介助などの介護業務が中心です。 介護の仕事は初めて・・・という方にも安心して働いていただける よう、充実した研修制度でサポートしていきます。 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
介護業務経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:13名登用
|
勤務地 |
〒453-0058 愛知県名古屋市中村区城屋敷町三丁目41番地 小規模多機能型居宅介護のぞみ 市バス「稲葉地本通」停 下車 徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,090円〜1,170円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 150分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
名古屋市中川区 寮費21,00
0円(水道代含む) |
利用可能な託児所 | あり
名古屋市中川区 365日24時間※料金は利用状況により異なる
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種によって異なります。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒453-0058
愛知県名古屋市中村区城屋敷町3丁目41番地 小規模多機能型居宅介護のぞみ |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | <就業条件により各種保険は法定どおり加入> *出勤日数・就業時間:相談可 *マイカー通勤可:駐車場あり(駐車場代3,000円/月) <有給休暇について> 入職7か月目に3~10日(入職月、週の労働日数・時間により 異なる) その後、勤続年数に応じ付与 「マザーズも公開中」 〇事前に応募書類を指定住所へ郵送してください。 選考結果は、5日以内(土日祝除く)に通知いたします。 ◎資格をお持ちの方は資格証の写しもご提出ください。 ◎履歴書には受信可能なメールアドレスと勤務可能日数・時間の記 載をお願いいたします。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:山田 哲也 |
会社所在地 | 〒454-0933 愛知県名古屋市中川区法華1-172 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
事業内容 | 病院、透析クリニック、画像診断施設、老人保健施設、グループホ ーム、小規模多機能事業所、介護付有料老人ホーム 他 |
メッセージ | 求人をご覧いただきありがとうございます。 (医)偕行会 在宅医療事業部では、介護老人保健施設、グループ ホーム、介護付有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、訪問看 護ステーション、居宅介護支援事業所等のサービスを提供していま す。「その人らしさ」を尊重し、ご利用者、ご家族の希望や状態に 合わせ切れ目のないサービスを提供できるよう努めています。私た ちは、名古屋市中川区を中心に創業から40年以上の長きにわたり 地域の医療・福祉に向き合ってきました。規模が拡大し従業員も増 える中で、今後も安定して事業を継続していくためには、理念や医 療方針に賛同するだけでなく、それを自ら実践できる仲間が不可欠 です。技術・知識は入職したあとでも身に着けていけます。しかし 「高齢者を慈しむ心」などは教えられるものではなく、自らの内面 から湧き上がってくるものだと思っています。今後も100年続く 医療法人を目指し、その歩みを前に進めていきます。介護の仕事は はじめてで不安・・・という方にも、安心して働いていただけるよ う充実した研修でサポートしていきます。OJTだけではなかなか 学びづらいことも、研修の時間をきちんと確保することで集中して 学ぶことができます。未経験や無資格の方も、豊富な経験がある方 も、介護や福祉の仕事に“誇り”を持って取り組んでいただける方 と共に働けることを願っています。 |
事業所番号 | 2302-023862-8 |
法人番号 | 6180005002381 |
ホームページ | http://www.kaikou.or.jp |
事業所の特記事項 | 有期雇用 雇止め:60歳 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-18123851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。