調理補助スタッフ(午後勤務/未経験可/事前見学可) - 医療法人 参篤会 老人保健施設 高原ナーシングホーム(ID:46080-03163151)のハローワーク求人- 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

調理補助スタッフ(午後勤務/未経験可/事前見学可)

医療法人 参篤会 老人保健施設 高原ナーシングホーム

ハローワーク大隅の管轄
求人番号:46080-03163151

地域の老人等に対して入所、通所の介護サービスと職員の働き易い 職場づくりを行っている。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
長期的な人材育成のための募集
仕事の内容 【施設スタッフの一員として利用者様の健康をお食事でサポート】
調理はお米を炊く程度なので調理技術は必要ありません。提供する
調理済み食材の数が決まっていて盛付がメインなので、未経験の方
でも30~70代のスタッフがしっかりフォローしますので安心し
て始められるお仕事です!

【4つの主なお仕事】※変更範囲:変更なし
1.盛付:調理済み食材を温め、お料理をお皿に盛り付ける作業
2.組膳:入所者様のお食事用トレイに盛付けた料理を並べる作業
 →メイン・小鉢・汁・ごはんをトレイに配置します
3.配膳チェック:利用者様事のお料理に間違いがないかチェック
4.洗浄:食べ終わった後の食器などを食洗機で洗浄する作業など
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
調理未経験の方でも先輩スタッフや給食会社アドバイザーが丁寧に
教えますので安心してお仕事をスタートできます。
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル PCスキルは必要ありませんのでご安心ください
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務評価や人員の状況による
正社員登用 なし
勤務地 〒899-8602
鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1
最寄り駅 西都城駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,026円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,026円〜1,100円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
6時出勤の場合は早朝手当1回500円を支給します
【給与例】
時給1,026円で6時から12時の勤務
(休憩30分)に月に13回出勤した場合
(1,026×5.5)+500×13=
月額79,859円
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額14,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
14時00分〜18時30分
就業時間2
17時30分〜20時00分
特記事項
休憩なし
土日祝日含む週3~4日勤務を募集しますが、
就業する時間、日数、曜日等はお気軽にご相談ください
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
土日祝日含む週3~4日勤務の場合、勤務日以外がお休みです
就業する時間、日数、曜日等はお気軽にご相談ください
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
人事評価を採用しており、1年間を通し、職員が公正に評価され、
その結果公平な処遇を受けることにより、働き甲斐を感じるための
人事制度を行っている。
復職制度 あり
やむを得ない理由により退職した場合は、復職サポートを行ってい
る。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 その他(後日面接日時を連絡いたします)
選考場所
〒899-8602
鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1
最寄り駅 西都城駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
事前書類提出
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(または持参)
郵送の送付場所
〒899-8602
鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 オンライン自主応募も可です。その場合は紹介状は不要です。
応募書類のご提出(PDF)はメールでも受付いたします。
担当者
課係名、役職名
事務長
担当者
小迫 春一コザコ シュンイチ
電話番号
0986-76-1170
FAX
0986-76-6530
Eメール
nashingu@takahara-net.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・「経験はあるけど、ブランクあるし・・・」「未経験だし・・」
 大丈夫です!未経験の方のスタートを丁寧にフォローしますので
 実務経験無しの方でも大歓迎です!そんなあなたの「働きたい」
 気持ちに寄添います(制服貸与あり)。
・有給休暇は時間単位・半日単位・1日単位で使用できます。
 有給休暇は所定の勤務日数に応じて法定付与します。
 保育園、学校行事、家庭の事情等の際、お休みの相談も可能です
 残業はほぼないのでプライベートと両立することも可能です。
・マイカー通勤可。駐車場あり。もちろん駐車場代は無料です。
・利用者様に喜んでいただけることでやりがいを感じていただける
 職場です。事前に職場見学も随時受け付けておりますので、
 お気軽にお問い合わせください。
■月収例(Wワークや扶養内で働くことも可能です)
時給1,026円×5.5時間×14日=79,002円
時給1,050円×7.5時間×10日=78,750円
※勤務時間や日数など働き方についてはお気軽にご相談下さい。

◎ハローワークの紹介状が必要です。
★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。
*有給休暇は週の労働日数に応じて労基法通り付与
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大隅公共職業安定所(ハローワーク大隅)

会社情報

会社名
医療法人 参篤会 老人保健施設 高原ナーシングホームイリヨウ ホウジン サントクカイ ロウジンホケンシセツ
 タカハラナーシングホーム
代表者名 理事長:高原 篤行
会社所在地 〒899-8602 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1
従業員数
企業全体
220人
就業場所
56人(うち女性:33人、パート:5人)
設立 昭和41年
資本金 830万円
事業内容 介護保健施設・入所・短期入所・通所リハビリテーション
メッセージ 職場の雰囲気もよく、未経験の方でも、相談しやすい環境です。
調理済みのおかずを提供するので難しい調理技術は一切必要ないの
が今回のお仕事の特徴です!
約2~3か月をけて先輩調理員がしっかりとフォローいたします。
また給食会社のアドバイザーのサポートや動画研修などでも
しっかりスキルも身につくように教えますのでご安心ください。

ご入居者様・ご利用者様の毎日の生活で大きな楽しみはやはり美味
しいお食事を食べることだと思います。
そのお食事を通じてご高齢者の皆様に生きる喜びや健康をサポート
するお仕事を一緒にやっていただく方を募集します。

ご高齢者の皆様の「美味しかった!ありがとう!」や笑顔が
サポートする私たちのやりがいです!

働き方についてもお気軽にご相談ください。
ぜひ、職場見学にお越しください!
事業所番号 4608-100843-5
法人番号 9340005007337

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大隅公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「46080-03163151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP