ハローワーク淀川の管轄
求人番号:27060-26172251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月13日(9日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
地域の方々のお役に立てるお仕事です。仕事は忙しいですが休日も 多く、プライベートも充実できます。明るく活気のあるスタッフが あなたの医療人としてのスキルアップを全力でサポートします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 診療補助や受付、接遇等を交代制で行います。診療補助、接遇→受 付→レセプト、カルテ補助という順に業務を習得していきます。 ・診療補助:診察室でのセッティングや器具の洗浄、パソコン入力 、患者様への説明等です。 ・受付:来院患者様の対応やパソコン入力です。 (カルテやレセプトはすべて電子化されています。) ・カルテ補助:診療カルテの入力補助です。医療の知識が要ります が、少しずつ指導しますので心配無用です。 *たくさんの患者様が来られます。忙しい中でもサポート体制がし っかりしていますので未経験の方も丁寧に指導いたします。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 文字入力作業です。電子カルテですのでパソコン等にある程度慣れ ている方が上達が早いと思います。特殊作業はありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒564-0001 大阪府吹田市岸部北2-1-26 吹田千里ガーデンビル1F |
最寄り駅 | JR岸辺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則に規定
|
福利厚生の内容 | 福利厚生倶楽部に加入しています。 有給休暇時に様々な施設を安くご利用になれます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) クリニックビルになりますので全面禁煙です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒564-0001
大阪府吹田市岸部北2-1-26 吹田千里ガーデンビル1F |
最寄り駅 | JR岸辺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 私たちと一緒に仕事をしてみよう!とお考えの方、まずは履歴書の ご送付をお願い致します。履歴書到着後に面接日ご相談の連絡を差 し上げます。 試験はありませんし経験の有無も問いません。 小さな診療所ですのでワンチームになり仕事をしています。 ご応募お待ちしています。 *業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合は不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 淀川公共職業安定所(ハローワーク淀川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:須永 壮一 |
会社所在地 | 〒564-0001 大阪府吹田市岸部北2-1-26 吹田千里ガーデンビル1F |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 地域の方々の為の外来診療のみのクリニックです。「すべての人に 親切を」をモットーにお互いを助け合って、プロの医療人としての スキルアップをチームとして目指しています。 |
メッセージ | きさくな仲間が忙しい中、楽しくやってます。未経験の方も育成担 当者がしっかりサポートしますのでご安心ください。 楽しい職場でワイワイ働きましょう。 ・福利厚生制度有(厚生年金・福利厚生倶楽部に加入しています) ・退職金制度有 最初の1~2年はお任せできる仕事が増えるとどんどん給与がアッ プしていくシステムです。19万円からのスタートですが、できる 仕事が増えていけば早めに月20万円になり、そこが基本の給与に なります。もちろん毎年昇給もあります。平日夜の終了が遅くなる ことがあります。 ・パソコン入力技術は必要です。 (特殊な作業はありません) 仲間になっていただける方、お待ちしています。 |
事業所番号 | 2706-617424-4 |
法人番号 | 8120905005207 |
ホームページ | http://www.sunaga-clinic.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は淀川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27060-26172251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。