ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-02841851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(14日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
「人にやさしい病院」を目指し、挨拶や身だしなみ等接遇を常に意 識し、患者さん等と関っています。さらにリハビリテーションや認 知症患者さんの治療など高い専門性をもって行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 施設・設備の保守管理、敷地の保守管理、公用車の運転 その他施設・設備に関連する営繕業務全般 *当院の休診日(土日祝)も交替で勤務があります(月1~2回程 度、振替休日あり) (業務の変更範囲:変更なし) *中型(限定解除)・大型車免許をお持ちの方優遇します(送迎マ イクロバスを運転していただきます) *月2回程度 宿直業務あり(17:15~翌9:00) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒527-0145 滋賀県東近江市北坂町966 |
最寄り駅 | JR能登川駅→近江バス 市ヶ原行→読合堂バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
165,500円〜223,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職群ごとの職務等級制度を導入
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | □職員互助会制度…診療費の一部還付、各種慶弔金(結婚、出産、 子の進学、入院、災害、お悔み、他) □職員食堂…昼・夜ともに1食290円 □職員旅行…一泊二日の温泉旅行と、お子さんも参加OKの日帰り 旅行もあります □ボウリング大会…ゲームの後は懇親会。豪華賞品も盛りだくさん □保養所…南紀白浜のリゾートマンションを無料で利用できます □院内保育所(真愛保育園)…保育士7名在籍(全て有資格者)、 保育年齢:8ヶ月~小学3年生、保育料:3歳児未満800円/回 3歳児以上700円/回 □自動車通勤可…職員駐車場完備(無料)、通勤手当支給 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | □4/1の新入職者に対し、入職時研修を実施(中途 入職者を除く。部署によって最長2週間) □人権研修、医療安全研修、感染防止対策研修等の全 体研修に加え、部署別・資格別・職責別・経験別等の 能力研修も随時実施 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・女性活躍認証企業二つ星取得 ・妊娠中の職員に対する配慮(業務軽減・深夜業の免除等) ・女性の産前産後休暇、育児休業取得率100% ・男性の育休、取得実績あり ・育児短時間勤務、取得実績あり ・子の看護休暇、取得実績あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内・敷地内・駐車場内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒527-0145
滋賀県東近江市北坂町966 |
最寄り駅 | JR能登川駅→近江バス市ヶ原行→読合堂バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 一から指導しますので安心して働いていただけます。 <学歴別基本給について> 大卒 …169,600円~219,500円 短大・専門卒…165,400円~215,100円 高卒以下 …161,200円~209,600円 <マイカー通勤について> 許可登録制 *「断続的な宿直又は日直勤務」許可済み |
---|
管轄ハローワーク | 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:小山 威夫 |
会社所在地 | 〒527-0145 滋賀県東近江市北坂町966 |
従業員数 |
|
設立 | 平成10年 |
事業内容 | 病床数352床(医療療養病棟120床、回復期リハビリ病棟56 床、認知症治療病棟56床、介護医療院120療養床)。居宅介護 支援事業所、訪問リハビリ、通所介護、通所リハビリ。 |
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 2504-103531-7 |
法人番号 | 7160005006557 |
ホームページ | https://www.oumi-hp.or.jp/ |
事業所の特記事項 | 公正採用選考人権啓発担当者:有 再雇用の場合、1年更新 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25040-02841851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。