ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-18239251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月21日(7日前)
- 応募期限:12月31日(あと64日)
職場の同僚と協力して患者さんを思いやる診療所です
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 内科・外科・整形外科を備えた、地域密着型のクリニックでの医療 事務のお仕事です。基本的な窓口業務と会計業務から無理なくスタ ートしていただけます。※業務の変更範囲:変更なし ■具体的なお仕事内容 来院受付、電話対応、保険証の登録、診察券の発行、診察後の会計 、医療費の請求事務など医療事務のお仕事全般をお願いします。 ■仕事の特長 ・週30時間勤務のため無理なく働ける環境です。家庭やプライベ ートの時間との両立がしやすく、働きやすいと思います。 ・電子カルテではなく紙カルテでの運用なので、パソコン操作が苦 手な方も医療事務のブランクがある方も安心して働けます。 ・年齢関係なく働ける職場です。年齢が高い方も大歓迎です。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
医療事務として勤務された経験のある方を募集しています。紙カル
テでの運用ですので、以前に医療事務の仕事をしていたという、お 仕事のブランクがある方もご応募も大歓迎です。 |
| 必要な免許・資格 |
医療事務資格
あれば尚可 医療事務資格をお持ちの方は資格を活かして働けます。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 文字入力ができる程度のパソコンスキルがあれば問題ありません。 電子カルテではなく紙カルテでの運用ですので、紙カルテに慣れて いる方には働きやすい環境です。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒399-0704 長野県塩尻市大字広丘郷原1764 |
| 最寄り駅 | 塩尻駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 24.0日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 76日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし
育児・家庭と仕事を両立できる働きやすい医院を目指しています。
|
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種により給与の相違あり
|
| 復職制度 | あり
結婚、配偶者の転勤等で退職した場合は、再雇用の制度あり
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 駐車場も含めて医院の敷地内は完全禁煙です。スタッフが健康に過 ごすことができるクリーンな職場環境づくりに努めています。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(ご希望の日時をお聞きして面接日を決めています。) |
| 選考場所 |
〒399-0704
長野県塩尻市大字広丘郷原1764 |
| 最寄り駅 | 塩尻駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考は実施しませんが、面接日前に履歴書を医院宛に郵送いた だけますと幸いです。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■青木医院の紹介 昭和61年に開業し、内科・外科・整形外科・胃腸科として地域医 療を支えてきました。小さな組織だからこそ、スタッフ一人ひとり の顔が見え、お互いの状況を理解し協力し合う風土が根付いていま す。私たちが大切にしているのは、患者様に寄り添う心。効率だけ を追求するのではなく、温かいコミュニケーションを通じて、安心 して受診していただける地域のかかりつけ医を目指しています。 ■あなたの「思いやり」や「気遣い」が活かせる職場です 患者様から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただけることも多 く、地域医療に貢献している実感を得られる、やりがいの大きい仕 事です。来院された患者様の表情を見ながら、温かい声かけや丁寧 な対応をお願いしたいと考えています。これまでの医療事務経験を 活かしながら、より心の通ったコミュニケーションを大切にしたい 方に最適な環境です。 ■働きやすい環境づくりに力を入れています 職員同士がお互いにサポートしあうことで、有給休暇も柔軟に取得 できます。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、長く 安定して働ける環境づくりに力を入れています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 松本公共職業安定所(ハローワーク松本) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:青木 秀泰 |
| 会社所在地 | 〒399-0704 長野県塩尻市大字広丘郷原1764 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和61年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 内科・外科、整形外科・胃腸科 |
| 事業所番号 | 2002-101511-9 |
| 法人番号 | 5100005006762 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20020-18239251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
