ハローワーク館山の管轄
求人番号:12040-04954451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月8日(49日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
一般病棟(地域包括ケア病棟)を持つ病院で、院内には介護医療院 も併設。認知症疾患医療センター、訪問看護、通所リハビリ、認知 症対応型共同生活介助施設も併設
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 地域包括ケア病棟、介護医療院、精神科病棟、デイケアひろばを有 し、リハビリは疾患別リハビリテーション(運動器、脳血管、廃用 症候群)、介護保険での理学療法、認知症リハビリ、通所リハ等、 急性期から維持期までのリハビリを行っています。 ◎未経験者、ブランクがある方も歓迎。 ◎福利厚生が充実しています。 ・入職お祝い金制度あり!!(直接応募のみ) ・お昼ご飯は給食がでます。 ・福利厚生の一環でクラブ活動があります。(マラソン・サーフィ ン・カラオケなど) ◎有給は3か月後に付与します。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒296-0044 千葉県鴨川市広場1615番地 医療法人 明星会 東条病院 |
| 最寄り駅 | JR外房線 安房鴨川駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
237,000円〜254,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額38,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 109日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
学童あり
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
_
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(ご本人宛に連絡) |
| 選考場所 |
〒296-0044
千葉県鴨川市広場1615番地 医療法人 明星会 東条病院 |
| 最寄り駅 | JR外房線 安房鴨川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・制服貸与 ◆子育て支援◆ 託児施設あり/お休みには柔軟に対応しています 託児所について 託児:0~小学生未満 月2回まで仕事の休みの日に利用可能 学童保育:小学1年生~3年生(学校の休日のみ) *応募書類を事前に郵送してください。 面接日は後日本人宛に連絡します。 *転居を伴う入職については、住宅手当、引越し費用の一部負担の 福利厚生があります(条件あり)。 ◆応募前職場見学可◆お気軽にお問い合わせください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 館山公共職業安定所(ハローワーク館山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:金井 重人 |
| 会社所在地 | 〒296-0044 千葉県鴨川市広場1615番地 医療法人 明星会 東条病院 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和26年 |
| 事業内容 | 内科 外科 整形外科 精神・神経科 等 |
| メッセージ | 鴨川市は海・山に囲まれ、自然豊かな土地柄です。海での釣りやサ ーフィン、ダイビング、カヤック、SUP里山でのキャンプ、サイ クリング、ドライブ、自然の中のハイキングやランニングなど楽し めます。 木更津のアウトレットには車で1時間、アクアラインを渡れば東京 や横浜へ車で1時間半あれば行くことができ、休日のショッピング や街遊びも楽しめます。 仕事をしながらスローライフを楽しみませんか。 ・残業時間は少なく(ほぼ定時で帰れます)有休取得率は80%以 上でお休みや勤務変更にも柔軟に対応しています。 また、育児休業の取得は100%です。看護休暇、育児・介護時 短制度などの福利厚生も受けやすく、ワークライフバランスの取り やすい環境です。 ・職場見学も随時行っていますので、お気軽にお問い合わせくださ い。 ・入職お祝い金制度をもうけました!(直接応募のみ) ・SNSやYouTubeの配信をしています!ぜひご確認くださ い!! |
| 事業所番号 | 1204-001076-2 |
| 法人番号 | 4040005015655 |
| ホームページ | http://www.tojo-h.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は館山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12040-04954451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
