ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-13873151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(7日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
地域のリハビリの中核となる施設の1つとして、また、当法人のク リ二ックに行けば、内科や泌尿器科も含めて、一通り診てもらえる ので助かると、地域の皆様の大きな信頼を得ています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【総合事務職】 ・総務(電話応対、来客対応) ・経理(パソコンでの入力、支払い等) ・人事(人材募集、確保) ・労務(給与計算、勤怠管理、社保手続き) ・行政対応(届出の作成、提出) ・職場環境整備、庶務、車両・什器・備品の管理、その他事務全般 ※総務と経理のウェイトは7:3程度(変動あり) ※診療報酬請求事務は他部署の担当 ※業務の相談ができる、顧問の税理士・社会保険労務士がいます。 変更範囲:業務上必要がある場合、法人の指示する業務への配置転 換もあり得る。 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・総務の経験がある方
・経理の経験もある方は尚可 ・中小企業の経験ある方尚可 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセルの初級以上のスキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-12-27 医療法人東州会
|
最寄り駅 | 東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
300,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒339-0054
埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-12-27 |
最寄り駅 | 東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・資格取得支援助成金制度あり ・マイカー通勤は地図上の直線距離3km以上の方 交通費会社規定有り、駐車場は無料 ・入職祝金5万円支給(直接応募の方、入職3ヶ月後。令和6年 1月入職の方はプラス5万円支給。) ※応募書類を送付してください。 書類選考の上、10日以内に追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:増田 栄輔 |
会社所在地 | 〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-12-27 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 3,150万円 |
事業内容 | 無床クリニック「 整形・内科・リハビリ科 (運動器・脳血管疾 患・泌尿器科・デイケア(通所リハビリ・定員40名)、リハビリ センター・フローラ(通所介護・定員60名)の経営。 |
メッセージ | 医療法人東州会(フローラ)は、さいたま市にクリニックと介護 施設合計5事業所を運営する職員約100名の法人です。母体はさ いたま市周辺に21か所の介護施設を運営する株式会社関東メディ カル・ケアで職員数は約450名です。フローラは次の3つを目指 しています。「人の役に立つこと」「自分も成長が出来ること」「 その人らしく生き生きと働き、輝けること」高齢者人口のピークは 2042年です。将来性のある業種です。70歳定年ですので、年 を取っても働けます。自分が習得した知識、技術の分だけしか人の 役に立てません。また、働きやすい職場でなければ、仕事を続けら れません。そこでフローラは次の4つの取り組みをしています。 1,いろいろな働き方(時間・役割)があって、働きやすい環境を 提供すること 2,業務を効率化し配分を見直し残業を減らす(無くす)取り組み 3,知識や経験・資格を身に付けられる環境 法人内の研修や資格 取得支援制度 4,職能力が高い方や仲間の信頼が厚い方は、役職(業務リーダー ・主任・センター長等)への道が開け、やりがいと共にお給料も増 える仕組み 是非私達と一緒に仕事をしましょう。 |
事業所番号 | 1103-613661-7 |
法人番号 | 5030005002950 |
ホームページ | http://www.flora-cl.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-13873151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。