ハローワーク丸亀の管轄
求人番号:37020-06208751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月25日(58日前)
- 応募期限:8月31日(あと9日)
スタッフの働きやすさを大切にしている医院です。やりたいことに どんどん挑戦していただける環境も整っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「子供が行きたくない場所ワースト1」から「行きたくなる場所 ナンバー1」にする歯科医院を一緒に作りませんか。 【歯科衛生士業務全般】 ◆患者さんの誘導・治療前準備 ◆歯科医師の補助業務 ◆器具類の準備片付けなど *マニュアルがありますので前職との違いがあっても安心です。 *法人全体で衛生士が多数在籍していますので1から丁寧な マンツーマン指導いたします。 *定期健診アポイントタイム60分と余裕を持った時間枠を 確保しています。 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒763-0082 香川県丸亀市土器町東4丁目850 |
最寄り駅 | JR宇多津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
240,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
スタッフは無料で利用できます(要相談)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■働きやすさを大切にしています 週休2.5日、平日1日は好きな日にお休みできます。 有給休暇の希望も通りやすいので、連休の取得も可能 ■ライフスタイルの変化があっても長く働けます 顧問社労士在籍、産休育休取得実績10名、復帰して活躍している スタッフも多数! 併設の保育園は無料で利用できます◎ ■充実の福利厚生 ・交通費の他、高速代も支給いたします。 ・車、バイク、自転車通勤可 ・健康診断、インフルエンザ予防接種、B型肝炎予防接種補助あり ・引越費用補助あり(県外のみ) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | マニュアル完備 外部講師を招いての院内研修あり 外部研修、セミナー参加費用補助あり 入社後はマンツーマンでの研修あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・顧問社労士在籍 ・産休育休取得実績10名、復帰後活躍しているスタッフも多数在 籍しています ・併設保育園は無料で利用可能 ・スタッフの数にゆとりがありますので、お子様の病気など急なお 休みにも対応可能です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒769-0206
香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁82-3 ごうだおとなこども歯科 |
最寄り駅 | JR宇多津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考場所は曜日により異なる(宇多津または丸亀) |
担当者 |
|
特記事項 | ■スタッフの働きやすさを大切にしている医院です ・週休2.5日◎土曜日の午後はお休みです。 ・平日1日は好きな日を選んでお休みしていただけます。 ・有給休暇も希望が通りやすいので、連休の取得も可能です。 ・駐車場利用費用の自己負担はありません。 ■ライフスタイルの変化があっても長く勤務できます。 ・顧問社労士在籍、法人全体での取得実績20名以上復帰して活 躍しているスタッフも多数在籍しています。 ・併設の保育園は無料で利用可能 ◎スタッフの数にゆとりがありますので、お子様の急な病気等で のお休みにも対応可能。 ■働きながらスキルアップ可能 ・マニュアル完備、入社後はマンツーマンで研修がありますので 、経験の浅い方、ブランクのある方でも安心です。 ・月に1度フリーランスのDHを招いての研修会があります。 ・外部セミナーや講習会への参加費用の補助があります。 ・やりたいことにどんどん挑戦いただける環境です。 ◇勤務地変更あり(ごうだおとなこども歯科・ごうだOCEAN歯 科) 【求人・事業所PRシートあり】 |
---|
管轄ハローワーク | 丸亀公共職業安定所(ハローワーク丸亀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:合田 大亮 |
会社所在地 | 〒763-0082 香川県丸亀市土器町東4丁目850 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | 一般歯科・小児歯科・口腔外科・審美インプラント・予防歯科・ホ ワイトニング・訪問歯科診療 【本院】ごうだおとなこども歯科 (宇多津町)【分院】ごうだOCEAN歯科 |
メッセージ | ■先輩スタッフの声 ごうだ歯科の良い評判をたくさん聞き、興味を持ちました。 ホームページ等を調べて、様々な分野に挑戦でき、歯科衛生士とし てどんどんスキルアップできるのではないかと思い就職しました。 まずは先輩方を見学し、一つ一つ丁寧に指導していただきました。 そこから先輩方の指導の元、様々な事にどんどん挑戦して覚えまし た。 スタッフが多い歯科医院というイメージがあったので、自分がそこ で馴染めるのか、上手くやっていけるのか不安でしたが、スタッフ みんな優しくて明るく元気な方が多いので、就職してまもない新卒 の私達にもたくさん話しかけてくれて凄く嬉しかったです。そのお かげですぐに職場に慣れました。 自分がミスをして動揺していた時に、すぐ周りのスタッフやドクタ ーみんながフォローしてくれて凄く嬉しい気持ちとみんなの心遣い の温かさを感じました。 院長先生は一見クールそうに見えるかもしれませんが、とても話し やすく楽しい事が大好きな明るい先生です。また困った時はすぐに 対応してくれる優しくて頼もしい理事長だと思います。 |
事業所番号 | 3702-916526-3 |
法人番号 | 6470005005124 |
ホームページ | http://www.marugame-gouda.com |
事業所の特記事項 | 香川県の移住支援金事業の対象です。 世帯で移住の場合は最大100万円、単身の場合は最 大60万円の支給があります。(規定あり) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は丸亀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37020-06208751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。