ハローワーク石巻の管轄
求人番号:04020-07148851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月12日(9日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
「患者さんからお話をじっくり聞かせていただき、受けとめた上で 治療を行いたい」これが院長のモットーです。患者さんに寄り添っ た、優しい医療を目指している医院です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | その他
産休・育休代替え
|
| 仕事の内容 | 泌尿器科での外来患者の看護業務全般。完全週休二日制で働きやす い職場で、幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。 ・医師による医療業務の補助 ・患者の問診、その内容を電子カルテに入力 ・点滴、注射、採血、検尿、尿道カテーテル交換、 各種検査の補助等 ・電子カルテによるPC入力 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ※雇用期間は、令和9年7月末迄の予定ですが、業務状況により 変動する場合があります。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
看護師経験者。外来勤務経験があり即戦力となる方、特に泌尿器科
経験者歓迎いたします。 泌尿器科未経験の方でも丁寧にご指導いたします。 |
| 必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 必要なPCスキル | ワード等の文書入力の基本操作ができること。 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
| 勤務地 |
〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目5-18 ☆車の場合、石巻駅から6分
三陸自動車道 石巻河南ICから約15分 |
| 最寄り駅 | JR石巻駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,400円〜1,450円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週5日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ☆年1回、健康診断を実施し、健康管理に努めています。 ☆年次有給休暇はスタッフ間で協力し、希望に添った取得が できるようにしています。 ☆子の看護休暇あり。 子育て中の方も働きやすい職場です。 学校行事等によるお休みもスタッフで協力し合っています。 |
| 研修制度の内容 | 研修や勉強会も検討中です。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※敷地内は全面禁煙です。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒986-0834
宮城県石巻市門脇町1丁目5-18 |
| 最寄り駅 | JR石巻駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ※適性検査あり。 ※履歴書は自書にて、写真は3ヶ月以内のもので願います。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *無料駐車場あり。 *通勤手当は距離に応じて、当院規程による支給となります。 遠方から通勤の場合、相談にも応じます。 ☆完全週休二日制で働きやすい職場です。 ☆ホームページ https://www.aizawa-uro.jp/ 1968年に開院。現在、20代から60代と幅広い年齢層の スタッフが活躍中です。 当院では、患者さまに真摯に向き合い、みんなが笑顔になれるよう より良い医療を提供して参ります。 そのために、職員全員が医療に携わる者として自身の職務に誇りを 持ち、患者さまに対して様々な立場で貢献できるようにと考えてい ます。 職員同士の互いの意見を尊重し、積極的に医療に参加することを 望みます。 明るい関係を築き、協力し合いながら、素直な気持ちで、 共に歩んでくださる方をお待ちしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 石巻公共職業安定所(ハローワーク石巻) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:相沢 正孝 |
| 会社所在地 | 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目5-18 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和43年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 泌尿器科医院 西洋薬にこだわらず、漢方薬を組み合わせて患者様一人一人に合わ せたからだにやさしい治療を提案します。 |
| メッセージ | 1968年に開院。現在、20代から60代と幅広い年齢層のスタ ッフが活躍中です。 当院では、患者さまに真摯に向き合い、みんなが笑顔になれるよう 、より良い医療を提供して参ります。 そのために、職員全員が医療に携わる者として自身の職務に誇りを 持ち、患者さまに対して様々な立場で貢献できるようにと考えてい ます。 職員同士の互いの意見を尊重し、積極的に医療に参加することを望 みます。 明るい関係を築き、協力し合いながら、素直な気持ちで共に歩んで くださる方をお待ちしております。 |
| 事業所番号 | 0402-101247-4 |
| 法人番号 | 4370305000423 |
| ホームページ | https://www.aizawa-uro.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は石巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04020-07148851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
