ハローワーク国分の管轄
求人番号:46040-09724751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月21日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと69日)
スタッフ1人1人の環境に合わせたフレキシブルな働き方があり、有給休暇の取得や希望日の相談にできる限り応じています。スタッフ同士のコミュニケーションも円滑で長期に勤務できる職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 歯科衛生士業務全般:診療補助、予防処置など○未経験でもマニュアルや研修カリキュラムがありますので、スムーズに仕事に慣れることができます。○院内研修は診療時間内に行っていますので、働きながら無理なくスキルアップ可能です。定期的なフリーランスDHによる研修も実施しています。○エアフローあり。技術に不安な方でも負担なく施術できます。○歯科衛生士でも希望があればマイクロの使用可能です。○自動検温装置や自動精算機の導入など、感染対策に配慮していますので安心して勤務いただけます。 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東 1159 |
最寄り駅 | 日豊線 国分駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜410,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(歯科医師国保) |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科受付・その他として定められている。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒899-4341
鹿児島県霧島市国分野口東 1159 |
最寄り駅 | 日豊線 国分駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン面接も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇◆福利厚生・労働環境◆◇・社保完備(健康保険は歯科医師国保)・有給、週休組み合わせ最大10連休取得実績あり(希望者対象)・有給休暇希望通り取得可(100%取得奨励)・マイカー通勤可(スタッフ専用無料駐車場あり)・産育休取得実績12名(うち男性の育休取得1名)・インフルエンザ予防接種補助あり*日・祝診療していますが、シフト制で週休2.5日あります。 固定のお休みが無いため、平日に連休を作って旅行できます。*株式会社DHITさんによるフリーランスDHの研修を 診療時間内で定期的に実施しています。*当院では、日本ヘルスケア歯科研究会に所属して、 予防歯科の分野にチャレンジしています。*当法人の運営ではありませんが、一時預かり保育所が 車で10分程度の所にあります。(対象年齢:1歳以上)*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし※応募にはハローワーク紹介状が必要です【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい |
---|
管轄ハローワーク | 国分公共職業安定所(ハローワーク国分) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:久留 克彦 |
会社所在地 | 〒899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東 1159 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和21年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科 |
メッセージ | ◇スタッフの声◇歯科衛生士 Nさん予防歯科に特化しているところに魅力を感じ、患者さまに寄り添うことのできる連携のとれた職場環境に惹かれ入職しました。まずはマニュアルと見学で医院の流れを掴み、分からないところは聞いて実践していきながら仕事を覚えていきました。人間関係に不安を感じておりましたが、入職後スタッフみなさん優しく親切丁寧に支えて下さり、一気に不安が安心に変わりました。何かトラブルが起きたときでもスタッフみんなで協力し助け合い一気に解決へと進めるチームワークの良さに感動しました。院長先生は、とても優しく楽しく知識が豊富で常に患者さまやスタッフのことを大切に考えてくださり、技術面も素晴らしく飛び抜けた才能をもっていて尊敬しています。 |
事業所番号 | 4604-101429-6 |
法人番号 | 6340005002555 |
ホームページ | https://recruit.hisadome-dc.or.jp/ |
事業所の特記事項 | 【MP開設済】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は国分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46040-09724751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。