ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-24849451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月15日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 耳鼻咽喉科クリニックにおける外来日勤のみの看護業務・医師や事務職員と協力し、患者様に「快適と安らぎ」の提供を目指す外来診療。・診療補助、聴力測定など検査業務、診療器具の準備や処理・電子カルテの一部入力など(ウェブ問診等でカルテ準備の大半は患者さん側で終了)・院内清掃など雑務(お掃除ロボット導入などにより負担軽減)変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 宮崎県宮崎市まなび野2-39-4 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 216,000円 ~ 278,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *手当を含めた総支給額は21.6万~30.3万円程度です。*職員一同優しく穏やかな人ばかりで和気あいあいとしています。*看護職員は30代1名、40代・50代各2名で、身分の上下なく皆でアイデアを出し合い、働き易く過ごしやすい雰囲気です。*解りやすいマニュアルを元に、先輩が丁寧に指導してくれます。*約半月で診療補助、その後も順次できることが増えていきます。*お掃除ロボット導入で負担軽減・早期帰宅を推進させています。*夏には有給にて連続休暇を取れ、海外旅行に行く職員もいます。*趣味との両立がしやすく、スポーツの全国大会出場者もいます。*育児中の職員も行事や急な発病時のお休みが可能で活躍中です。*職員用患者用とも全車カーポートを備えて院内まで傘不要です。*食事会・慰安旅行・花火大会予約席鑑賞などの楽しいイベント、 誕生日祝金・お年玉・宮崎牛詰め合わせ支給など福利厚生充実。*有給休暇取得率100%(前年度実績)。産前産後・育児休暇。*患者様に喜んで頂き、自身の喜びや充実感を得られる環境です。*日々やりがいを感じながら、一緒に楽しく快適に働きましょう。オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎) |
---|
会社情報
会社名 | 医療法人 誠仁会 まなび野耳鼻咽喉科 |
---|---|
会社所在地 | 〒880-0929 宮崎県宮崎市まなび野2-39-4 |
従業員数 |
|
事業内容 | 耳鼻咽喉科 外来診療(日勤のみ) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45010-24849451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。