ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-08526651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月11日(48日前)
- 応募期限:9月30日(あと33日)
クリニック3ヶ所、介護事業所11ヶ所で、地域のみなさまのいき いきとした生活を20年以上お手伝いしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★面接後、求職者に合った勤務地を提案します★ 当法人では、複数の介護施設を運営しております。 面接時にご希望をお聞きした上で、求職者の希望に沿う施設をご提 案いたします。 施設は自転車または徒歩での移動圏内のため、入職後の転属もしや すいので、「まずはデイサービス、次は入所系を経験してみたい」 という希望も叶います。 まずはお会いしてお話を聞かせてください! 未経験、無資格、ブランクのある方も安心してご応募ください。 お仕事に慣れるまで、先輩職員が丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2~3件/年
|
勤務地 |
〒612-0877 京都府京都市伏見区深草僧坊町41 ケアコートふじのもり 他 就業場所は他に6ヶ所あります。
自転車や徒歩でも行ける距離に全てあります |
最寄り駅 | 京阪本線 藤森駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,060円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
企業主導型保育園との連携あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 1)法人内勉強会 月1回、職員が講師となって行います。 多職種が集まる医療法人ならではの勉強会です。 外部から講師をお呼びすることもあります。 2)研修受講補助制度 外部研修の費用を補助する制度です。 3)資格取得支援制度 資格を取得するための費用助成や勤務相談を行っています。 4)職員家族受診優待制度 当法人のクリニックへ受診する際の優待制度です。 5)定期健康診断 協会けんぽ加入者の健診費用の補助制度です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産休・育休取得の実績があります。 また、介護休暇等の規程もありますので、安心してお勤めいただけ ます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒612-0874
京都府京都市伏見区深草東伊達町46 法人本部 他 |
最寄り駅 | 京阪本線 藤森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *労働条件により各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり 当法人の施設は、自転車や徒歩でも行ける距離に全てあります。 試用期間に見学も兼ねてお仕事をしてみてから最終勤務地を決定す ることも可能です。 また、法人内の福利厚生などは常勤と同じ条件で受けられます。 感染症対策も万全にして業務を行っておりますので、お気軽にご応 募ください。 マイカー通勤について 近隣駐車場自己確保、公共交通機関通勤手当にて調整して負担しま す。 (バイク、自転車は駐輪可) 就業場所(いずれも所在地は伏見区深草です) ・デイサービスセンターいきいき ・デイサービスセンターふじのもり ・デイケアセンターすこやか ・デイケアセンターほがらか ・ショートステイだてまち ・ケアコートふじのもり ・ふじのもりヘルパーステーション |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:高 謙一郎 |
会社所在地 | 〒612-0889 京都府京都市伏見区深草直違橋10-157-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
事業内容 | 診療所(整形外科・内科)・ケアマネ・通所介護・通所リハビリ・ 訪問看護・訪問介護・サービス付高齢者住宅 |
メッセージ | 医療法人が母体なので、診療優待制度や確実なワクチン接種が可能 です。 子育て世代の管理者も多いため、働き方には柔軟に対応します。 また、資格取得支援制度もありますので、無資格からでも挑戦しや すい環境となっています。 ブランクのある方はもちろん、介護のお仕事にご興味のある方も、 ぜひご応募ください。 |
支店・営業所・工場等 | 14箇所 |
事業所番号 | 2603-103612-2 |
法人番号 | 8130005003853 |
ホームページ | https://www.i-kouseikai.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-08526651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。