ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-31795451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月17日(49日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
岡山市南区泉田と藤田を拠点に医療、介護サービスを行なっていま す。特に外来 検査、在宅医療 リハビリテ-ション、認知症介護 に力を入れており、関連するスタッフ勉強会も充実しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ●グループホームメディフル藤田(2ユニット)又はグループホー ムメディフル藤田東館(1ユニット)いずれかでの介護業務をお願 いします。 ●食事は施設で自炊しています。買物、調理、掃除、洗濯なども、 ご入居者さまの力の発揮が出来るよう「一緒に」の機会を作ること を大切にしています。 ●仕事として厳しい面もありますが、自らの専門性を高めながら、 やりがいをもって働ける職場です。 ●一方で、職場環境として「働きやすさ」にも目を向け、業務改善 に取り組んでいるところです。 従事すべき業務の変更範囲:法人が定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
認知症介護や夜勤経験を有する方
介護経験通算3年以上(達していなくても相談可:条件は異なりま す) |
| 必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 *介護福祉士免許を所有の方は優遇(選考において) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 管理ソフト導入し、日々のケース記録はiPad入力です |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1134-2グループホームメディフル藤田 岡山県岡山市南区藤田1134-3 グループホームメディフル藤田東館 いずれかの勤務 *両備バス『都六区入口』バス停から徒歩12分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
206,000円〜275,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額14,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒701-0221
岡山県岡山市南区藤田1134-2 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・経験年数が3年に満たない方も相談に応じます(賃金等は別途相 談いたします)。 ・就業先については、グループホームメディフル藤田又はグループ ホームメディフル藤田東館のどちらかとなります。 ・希望のお休みは調整が可能です(希望が重なる場合は要相談) ・月1回ミーティングや勉強会を開催し、スタッフの資質向上とコ ミュニケーションを図っています。 ・事前にご連絡ください。面接日のご連絡をいたします。 なお、面接日に施設内見学をしていただきます。体験参加も可能 です。 応募書類は面接日に持参ください。 ・ホームページ参照下さい。 http://yotuba.or.jp *PRシート参照 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:永井 宏 |
| 会社所在地 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1134-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成15年 |
| 事業内容 | ながい内科クリニック、にった整形クリニック、みやけ内科クリニ ック、グループホームメディフル藤田・よつば会リハビリセンター 、よつば会居宅介護支援事業所の運営 |
| メッセージ | ・入居を希望した方は一人もいない、そんな認知症のご高齢者の気 持ちを忘れず、第二の家としての暮らしをともに支えていただける 方を募集しています。 ・仕事としての忙しさ、大変さはもちろんありますが、私たちの関 わり方一つで、入居者さまの暮らしが大きくかわる、そんなやりが いのある仕事です。 ・職員の働く場としての環境にも目を向け、業務改善に取り組んで います。 ・毎食、一から調理をしています。ハードルが上がる条件になって いるかもしれませんが、入居者さまのいちばんの楽しみとなる「食 」を何とか、融通の利きやすい自前提供で続けたいと思っています 。献立はあります。 ・ご関心、ご興味をお持ちの方はぜひ一度足を運んでみてください 。 |
| 事業所番号 | 3301-934708-3 |
| 法人番号 | 1260005008739 |
| ホームページ | http://yotuba.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-31795451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
