ハローワーク新発田の管轄
求人番号:15060-03294151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(27日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
補綴、小児歯科、インプラント、矯正、口腔外科の専門医が在職し ていますので、高度な歯科医療を身近に体験しながら学ぶことがで きます。事務系スタッフも活き活きと働ける職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■歯科医師業務 一般保険診療からインプラント、矯正、予防歯科と幅広い診療を 行っています。 ・最新の設備で最新の治療を行えます。 ・マイクロを使った拡大視野での診療が可能です。 ・訪問歯科、摂食嚥下を取り入れる準備をしています。 ※院長、副院長、先輩ドクターがマンツーマンで指導しますので、 研修医上がりの先生、経験の浅い先生、ブランクのある先生も 歓迎いたします。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科医師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒957-0063 新潟県新発田市新栄町2-2-3 |
最寄り駅 | 西新発田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
360,000円〜1,000,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 皆勤手当て10.000円 住居手当 引越し補助あります 夏期休暇5日、年末年始休暇6日、GW5日 歯科医師が複数名在籍していますので 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚) など 産休育休取得実績あります。 院内でのご自身の歯科治療を他のベテラン歯科医師で受けることが できます。また、その治療費の補助あります。院内で口腔定期検診 とケアがあります。 健康診断あり 制服、シューズ、拡大鏡支給 スタッフルームあり 就業規則あり |
研修制度の内容 | 1院内マニュアル・カリキュラムあり。かなりしっか り作り上げています。 2院内研修・勉強会あり。常に勉強できる環境です 3学会・研修会・セミナー参加費補助(条件によって 交通宿泊費込みで全額補助ケースと半額補助ケースに なります。)4開業支援あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒957-0063
新潟県新発田市新栄町2-2-3 |
最寄り駅 | 西新発田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | まずは見学にいらしていただき、しっかり職場環境を知っていただ きたいと思います。WEBでの医院見学もお時間に合対応します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■CT、マイクロ3台完備と、最新設備の整った医院です。 ■充実のスキルアップ体制 ・独自の研修プログラム、見本模型があり、経験の浅い先生は先輩 ドクターがマンツーマンで教えます。1~2年で治療の基本を学 んで頂けます。 ・診療時間内に十分練習していただける環境になります。 ・行きたい学会、研修、セミナーがありましたら費用・交通費の一 部または全額負担しています。 ■充実の福利厚生 ・社保完備(試用期間中から加入いただけます) ・歯科医師賠償責任保険加入 ・産休育休取得実績あり!スタッフが多数在籍していますので、急 な体調不良でのお休みも、お互いフォローする体制が整っていま す。 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 ※変更範囲:無 |
---|
管轄ハローワーク | 新発田公共職業安定所(ハローワーク新発田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:飯島 浩 |
会社所在地 | 〒957-0063 新潟県新発田市新栄町2-2-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
事業内容 | 歯科医療 |
メッセージ | 当院採用専門ホームページがありますのでぜひご覧ください。 ■先輩ドクターの声 ◇今の職場に入職した理由を教えてください。 診療技術に自信がなく、どうすればうまく行くかもわからなかった ため、研修がきちんとしているところを探していました。 ◇どのように仕事を覚えましたか。 研修を経て、経験を積みながら、挑戦させていただくことで覚えて いきました。挑戦したあとのフォローをしていただける環境だと思 います。 ◇入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように 解決されましたか。 職場の雰囲気に慣れることができるかすごく不安でした。面談など があり、相談できたのでよかったです。 ◇ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードが あれば教えてください。 院長先生が不在のときに、クレームを言われ、対処に困っていたと きに、マネージャーに報告すると毅然とした態度で対応していただ き、助けられました。 |
事業所番号 | 1506-503386-3 |
法人番号 | 7110005005381 |
ホームページ | http://iijimadental.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新発田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15060-03294151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。