ハローワーク河内長野の管轄
求人番号:27160-05211951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月9日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
丘の上に建つ、とても環境に恵まれた病院です。長寿の喜びを感じ ていただくために、「その人がその人らしい日々」を過ごせるよう 、心のこもった医療・看護・介護を実践しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | *患者さま及び職員の給食調理 ・大量調理器具を用いての調理 スチームコンベクションオーブンやティルティングパンを使用 *食器洗浄(かき上げ式食器洗浄機で、予備洗浄のない仕様です) *調理場整理(いつも清潔な仕事場を目指しています) ※病院直営の給食業務,安定した職場環境です ※患者さま本位の食事を提供しています 季節感のあるメニューや毎月の郷土料理、行事食など ※未経験でもわかりやすく丁寧に指導します。 ※定年退職による欠員補充 ※賞与年3回、前年実績4.1ヵ月 変更の範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
給食調理の経験
|
| 必要な免許・資格 |
調理師
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町379-5 千代田駅より南海バス緑ヶ丘北町行 神社前バス停 下車徒歩1分 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
188,000円〜191,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.2日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 98日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ※アシストベストが利用できます。 ※エクシブが利用できます。(会員制リゾートホテル) ※ベネフィット・ワンが利用できます。 (日本全国の様々なサービスを特別価格で受けることが できます) ※ハイパーメディカルに加入しています。 (職員の福利厚生充実のため、病院負担の保険により 病気入院、ケガによる医療費をしっかりサポートします。また24 時間電話健康サービス、メンタルケアカウンセリングサービスなど 、電話による相談も受けることができます。) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒586-0094
大阪府河内長野市小山田町379-5 千代田駅より南海バス緑ヶ丘北町行 神社前バス停 下車徒歩1分 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *有給休暇は試用期間3ヶ月後10日付与(取得率100%) ・マイカー通勤の方は、無料駐車場あり ・マイカー・バイク通勤の方は通勤手当の支給あり ※片道2km以上支給 *希望者給食あり(1食240円負担) *仕事と家庭が両立しやすい病院です。 f.残業がない職場、有給取得率100% ※福利厚生 ・会員制リゾートホテル「エクシブ」利用可 ・ベネフィットワン加入(飲食店等サービスを特別価格で利用可) ・ハイパーメディカル加入 (職員の福利厚生充実のため、病院負担の保険により病気入院やケ ガによる医療費をサポート) ※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。(ハロ ーワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 河内長野公共職業安定所(ハローワーク河内長野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:北畑 大輔 |
| 会社所在地 | 〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町379-5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和47年 |
| 事業内容 | 病院(医療療養病床) 内科 281床 |
| メッセージ | 老寿やすらぎ病院で調理師・調理員として活躍しませんか? 私たちは患者さまと職員の健康をサポートするため、心のこもった 給食調理を行っています。大量調理器具を使いながら、季節感のあ るメニューや郷土料理、行事食を提供しています。未経験の方でも わかりやすく丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 老寿やすらぎ病院で、食事の魔法を創る仲間として一緒に働きませ んか?お待ちしています! |
| 事業所番号 | 2716-381498-6 |
| 法人番号 | 4120105005333 |
| ホームページ | http://www.roujyu.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は河内長野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27160-05211951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
