ハローワーク篠ノ井の管轄
求人番号:20070-04631151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと76日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *介護老人保健施設の看護師として、要介護高齢者の利用者様の重 度化防止、自立支援、在宅復帰に向けて日常生活全般のケアを行います。*主な看護師としての業務では、利用者様の観察(フィジカルアセスメント)、バイタルチェック、処置(褥瘡等)、配薬、経管、緊急時の搬送の際の添乗、記録の入力等の業務を担当します。*ケアプランに基づき他職種協働でサービス担当者会議やカンファレンスを行い、ご利用者様やご家族様の意向にあわせたサポートを行います。*記録は、PCまたはタブレット端末を用いて行います。 【変更範囲:なし】 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 長野県長野市青木島町綱島字小中島782-6 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 205,000円 ~ 278,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *扶養手当は健康保険の扶養の場合支給 配偶者6000円、子7000円/人 寡婦(父)の場合10000円*福利厚生:昼食代補助、企業型確定拠出年金(401K)制度有*夜勤の業務は、基本的な介護施設の看護業務を習得後、約4カ月~6カ月後に先輩職員と一緒に経験しながら業務を覚えます。*応募前の施設見学も可能です。事前にお問い合わせください。*応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 篠ノ井公共職業安定所(ハローワーク篠ノ井) |
---|
会社情報
会社名 | 医療法人百藤会 介護老人保健施設 インターコート藤 |
---|---|
会社所在地 | 〒381-2206 長野県長野市青木島町綱島字小中島782-6 |
従業員数 |
|
事業内容 | 介護老人保健施設を中心に施設入所、短期入所、通所サービスを実施し、要支援・要介護高齢者の日常生活ケアを行っています。居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなども併設しております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は篠ノ井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20070-04631151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。