ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-22755051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月24日(15日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
山王院ではワンフロアの広々としたオフィスを拠点に大田区、品川 区内の訪問診療を行っています。宮崎院はひなた在宅クリニックと して宮崎市中心部を拠点に訪問診療を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・医療法人社団ひなた ひなた在宅クリニック山王での勤務です。 ・往診車を運転して医師・看護師と患者さん宅へ行きます。 ・大田区・品川区を中心に(近隣の区も一部)を1日10件程度往 診します。 ・クリニックに戻ったあとは、物品の準備・積み込みや片付け、患 者さん宅へのルート調整、駐車場所の事前調査等も行います。 ・平日夜間、休日も緊急対応を行なっているクリニックです。 ・月2、3回、夜間や休日の出動当番をお願いしております。(オ ンコール対応) ・オンコール翌日の午後は休暇になる制度を導入中です。 ・オンコール時は、クリニック近くのホテルに宿泊いただくか、 クリニックからご自宅が近い方はご自宅にて待機いただきます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | iPad、PCの簡単な操作ができる必要があります |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒140-0013 東京都品川区南大井6-24ー6 DAITOビル3階 「ひなた在宅クリニック山王」 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒140-0013
東京都品川区南大井6-24ー6 DAITOビル3階 「ひなた在宅クリニック山王」 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする |
担当者 |
|
特記事項 | ・往診車は日産ノート、トヨタルーミー、トヨタシエンタなどの乗 用車です。 ・医療業界は未経験でも運転が好き/得意な方は大歓迎です。 ・患者さんから感謝され、とてもやりがいのある仕事です。 ・スキルアップ支援制度(業務に関連する書籍・セミナー参加費を 法人負担)あり ・食事補助あり ・3年目より退職金制度あり ・年1度の定期検診とワクチン接種、当院での診療代は無料 ・家族の行事等での休み、時間変更は柔軟に対応します。 ・ HP:hinataーclinic.net ・お気軽に直接問合せ、ご応募も可能です。 *昇給は実績により1~2万円。 賞与は実績及び能力により2~3ヶ月分を支給予定。 *月の平均所定労働時間:172時間 *患者さんと接するので、喫煙者の採用は難しいです。 *オンライン自主応募可 *変更範囲:変更なし 【仕事と子育て両立応援求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:清山 知憲 |
会社所在地 | 〒880-0012 宮崎県宮崎市末広2丁目1番3号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
事業内容 | 地域の患者さんが自分らしく生活ができるよう、努力を惜しまない クリニックでありたいと考えています。患者さんやご家族のために 誠心誠意動いてくれる仲間を募集しています。 |
メッセージ | ・当院は「断らない」「いつでもすぐに」の理念を掲げ 地域の高齢者医療のセーフティネットになっております。 ・患者さんの想いに寄り添い真剣に向き合っている当院スタッフと 是非一緒になって患者さんを支えてみませんか? 積極的に業務に関わってくださる方を歓迎しております。 ・当院は開院6年目となり、職種の垣根を越えて 職員同士協力しながら業務にあたっています ・明るいスタッフが多く、仕事も無理なく少しずつお任せします。 業界未経験の方でも安心してご応募ください。 |
事業所番号 | 4501-618898-9 |
法人番号 | 6021005005002 |
ホームページ | https://kiyoyama.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45010-22755051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。