ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-17812651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(55日前)
- 応募期限:9月30日(あと19日)
山王院ではワンフロアの広々としたオフィスを拠点に大田区、品川 区内の訪問診療を行っています。宮崎院はひなた在宅クリニックと して宮崎市中心部を拠点に訪問診療を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問診療クリニックの一般事務です。 ・電話の取次ぎ (ご家族や医療関係者からの電話は看護師が対応します) ・請求書等の封筒詰め ・簡単なデータ入力、カルテへのデータ取り込み ・訪看指示書の処理、送付 ・入金処理 ・院内の書類や物品整理、整理整頓、掃除 ・来客対応(1日に1~2組程度、業者さんがメインです) ※専門知識は必要なく、基本的な接遇ができれば問題ありません。 ・変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
一般事務・営業事務などのご経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PCでタイピングが問題なくできる程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒140-0013 東京都品川区南大井6-24ー6 DAITOビル3階 「ひなた在宅クリニック山王」 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
215,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒140-0013
東京都品川区南大井6-24ー6 DAITOビル3階 「ひなた在宅クリニック山王」 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 自主応募の場合は紹介状を不要とする |
担当者 |
|
特記事項 | *月平均所定労働時間は172時間となります。 ・年1度の定期検診とワクチンは無料です。 ・家族の行事等での休み、時間変更は柔軟に対応します。 ・スキルアップ支援制度あり (業務に関連する書籍・セミナー参加費を法人負担) ・食事補助あり ・HP:hinataーclinic.net ・医療事務経験は問いません。ご経験がある方には医療事務の求人 を案内する場合もあります。 現在事務は7名体制でチームワークよく業務に取り組んでいます。 できることから、無理のない範囲でOJTしながら業務に取り組ん で頂きます。 ・お気軽に直接お問合せ、ご応募ください。 患者さまのお気持ちを大事にしたい方、 また、医師・看護師・クリニックを支える裏方として協力していた だける方を募集しています。 是非一緒に患者さまのご自宅生活をサポートしましょう。 オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:清山 知憲 |
会社所在地 | 〒880-0012 宮崎県宮崎市末広2丁目1番3号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
事業内容 | 地域の患者さんが自分らしく生活ができるよう、努力を惜しまない クリニックでありたいと考えています。患者さんやご家族のために 誠心誠意動いてくれる仲間を募集しています。 |
メッセージ | 訪問診療クリニックでの一般事務業務に従事いただきます。 主に電話対応やファックスや郵送物処理などの書類対応があります 。 医療機関での業務経験がない方でも問題ありません。 緊張感もありながら、患者様、地域のためにはたらける、やりがい を感じられるお仕事です。 |
事業所番号 | 4501-618898-9 |
法人番号 | 6021005005002 |
ホームページ | https://kiyoyama.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45010-17812651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。