の管轄
求人番号:01084-00936851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ○クリニック(耳鼻咽喉科)での医療事務業務全般・レセプト業務(レセプトコンピューター使用)・インフルエンザ・予防接種・新患の問診・データ入力・電話対応・電話、インターネットによる予約受付と管理・院内環境整備(モップでの床掃除他、クリニック内清掃全般)*事務員:3名体制 *** 急 募 ***※退職予定の職員がおりますため、急募いたします。 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 北海道砂川市西2条北3丁目1番1号SUNAGAWAエヌタワービル2F |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 175,000円 ~ 215,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 101日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *令和6年1月から隔週休2日制になりました。*レセプト経験あれば尚可*電子カルテの経験がなくても一から教えます。*患者様の混み具合により残業となることがあります。(繁忙期で8時間程度)*交代で定時までに帰れるようにスタッフ補充いたします。*忙しい日もありますが、看護師、事務、スタッフ間、雰囲気が良いです。*インフルエンザ予防接種、花粉の時期は多忙です。*砂川市の日曜当番日が年3回程度あり、事務員さん1名出勤をお願いしています*有給は事務スタッフで相談し交替で1名づつ取得可能で、有給消化率は良いです。*駐車場有料:1,000円*年間休日101日の他に院長が学会に行く際など臨時で休みになる事があります(不定期)*昇給:昇給について面接時に説明いたします*お盆、年末年始の休日:期間については毎年変動有り*退職金共済:中退共に加入 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 滝川公共職業安定所 砂川出張所 |
|---|
会社情報
| 会社名 | 医療法人社団 みどり会(すながわ耳鼻咽喉科) |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒073-0162 北海道砂川市西2条北3丁目1番1号SUNAGAWAエヌタワービル2F |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 耳鼻咽喉科単科の無床の診療所 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は滝川公共職業安定所 砂川出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01084-00936851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
