ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-27993751
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:9月11日(28日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
MRI・CT・骨塩定量器などの最新機器を揃え、大学病院と遜色 のない専門外来・スポーツ外来を行っています。又予防から術後ま で理学療法を積極的に取組、地域に根ざした医療を提供しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 痛みや不安を抱えてお困りの方々へ症状改善の為行う整形外科のお 仕事です。未経験方で大丈夫です。丁寧な研修システムで習得出来 ます。 業務内容は受付、会計、診療補助です。地域のリピーターの方々が 多く、良好なコミュニケーションが取れる方々が多いです。 入職後はまずは院内の案内などを行い、全体をイメージ出来るよう にして頂き、その後、動画によるマニュアル確認や実際の現場内で の研修を通して、出来る所から徐々に拡げて頂きます。人には習得 の個人差があるので、その方のペースに合わせてご案内致します。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経験のない方でも、積極的に業務に取り組んでいただける方笑顔で
患者様と対応出来る方を歓迎します。経験者の方は実績や能力に応 じて優遇します。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒261-0005 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸3-1-43 同一法人の美浜クリニック、幕張クリニックでも募集をしています
。 |
最寄り駅 | 稲毛海岸駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
186,200円〜200,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒261-0005
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸3-1-43 |
最寄り駅 | JR稲毛駅/京成稲毛駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 経験ある方優遇します。 経験の無い方もやる気があれば歓迎します。 勤務時間はご相談に下さい。 *事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状 を就業場所へ書類を郵送して下さい。 書類選考後(書類到着後7日程度)ご連絡致します。 *オンライン自主応募可 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:寺門 淳 |
会社所在地 | 〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町166-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 整形外科専門医による医療の提供(脊椎・肩・足・膝・股関節・手 の専門医による専門外来)スポーツ・予防医学を含むリハビリテー ション |
メッセージ | □施設の紹介 当クリニックは国道14号線沿い浅間神社さんの向かいに位置し、 開院してまだ新しい3階建ての診療所です。2階には広いリハビリ テーション室を設けており、来院する殆どの患者さんがリハビリに 取り組むという前向きな患者さんが多い特徴があります。職員も体 の不調がある時はリハビリを利用することが出来ますので体のメン テナンスも可能です。 □働きやすい環境づくり 令和6年度から職員のライフワークバランス改善の為に、クリニッ クには珍しい昼休憩時間1時間で、帰宅時間も病院並みになりまし た。職員からも家族との時間を設けやすくなったという声が多数上 がっています。又、効率を向上する為に動画によるマニュアルを作 成し、業務の習得を推進するなど教育も人による偏りがなくなる事 でストレスを減少するなどの取り組みも行っています。 □担当者から求職者の方へ 地域に根差した街のクリニックです。外来対応に慣れているコミュ ニケーションが取りやすいスタッフが多くいるので馴染みやすいと 思います。よろしくお願いします。 |
事業所番号 | 1201-119935-5 |
法人番号 | 8040005001833 |
ホームページ | http://www.kic-ssc.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-27993751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。