ハローワーク川越の管轄
求人番号:11040-16696851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(8日前)
- 応募期限:11月30日(あと82日)
一人一人の人間性を大切にしています。明るく、チームワークが良 く、非常に家庭的です。患者さんは病で通院してきますので、誰に でも親切に対応できるスタッフの集まりです。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◇下記の業務をお任せします。 ・飯田医院(内科)の外来診療業務(医師の診療補助、来院患者対 応、感染症外来、電話対応、各種検査・健診や予防接種など) ・ふじみ野心臓リハビリテーションクリニックでの実務(来院患者 対応、患者への療養指導、運動療法の補助、多職種カンファレン ス、データベース管理、電話対応など) ・曜日・時間を分けてそれぞれのクリニックで看護業務を行ってい ただきます。 ・どちらのクリニックを優先して仕事をしていただくかについては 応相談。 ※変更範囲:変更なし◆検索コード…「看護」 ■郵便番号検索(〒3560038) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
外来での看護師経験、患者さんへの療養指導経験あればなお
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 電子カルテ操作のほかDX加算を取っているため様々な設備が電子 化されているためワード、エクセルといったソフトが不自由なく使 用できるレベル。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒356-0038 埼玉県ふじみ野市駒林元町2丁目1-37 飯田医院隣に新設するふじみ野心臓リハビリテーションクリニック
での勤務あり |
最寄り駅 | 東武東上線 ふじみ野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,600円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 120分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
復職制度あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒356-0038
埼玉県ふじみ野市駒林元町2丁目1-37 |
最寄り駅 | 東武東上線 ふじみ野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・制服:支給(シューズについても弊院で負担いたします) ・産休・育休:産休は法定通り、育休はお子様が1歳になる前日ま で(最大2歳まで応相談)を対象としています(育児休業取得実 績あり)。 ・福利厚生:健保組合の福利厚生サービス利用可。お誕生日のお祝 い:スタッフへの感謝の気持ちを込めて一時金支給 ・教育体制:先輩スタッフが実践の中で一から丁寧に教えます。外 部研修もあります ・年次有給休暇日数:労働勤務日数に応じて付与します。 ・加入保険:健康保険・厚生年金については勤務日数に応じて社会 保険加入様式が変わります ※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受け、事前に 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送して下さい。 書類到着後面接可否の連絡をします。 ※就業時間により各種保険は法定通り適用します ※有給休暇は法定通り付与します ※雇い止め規定あり |
---|
管轄ハローワーク | 川越公共職業安定所(ハローワーク川越) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:隈部 威道 |
会社所在地 | 〒356-0038 埼玉県ふじみ野市駒林元町2丁目1-37 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
事業内容 | 診療所・内科・循環器科 |
メッセージ | 私たち飯田医院ならびにふじみ野心臓リハビリテーションクリニッ クでは以下の3つの理念を大切にしています。 1患者様に安心と満足を得てもらうために全力を尽くす。 2すべてのスタッフが質の高い医療とサービスを提供することによ り、社会の役に立っているとういうやりがいと成長を感じる職場に する。 3笑顔溢れる明るい職場環境。 この3つの理念に基づき、クリニック全員で地域の患者様へより良 い医療をお届けしたいと思っています。 私たちは決して単なるマンパワーを求めているのではなく、同じ目 的をもってクリニックをより良くしたい気持ちを持っている方に応 募してほしいと考えています。やりがいのある仕事を通じて社会貢 献しているということに共感頂ける方には、いつまでも働きたいと 思っていただけるクリニックになれると思っています。 |
事業所番号 | 1104-107528-3 |
法人番号 | 6030005008641 |
ホームページ | https://www.iidacl.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川越公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11040-16696851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。