ハローワーク寒河江の管轄
求人番号:06080-02457851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月18日(19日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
20代~50代のスタッフが仲良く働く明るい職場。朝礼で情報共 有を行い、学びと改善を大切にしています。クリニックの向かいに 保育所があり、子育て中のママも安心して長く活躍できる環境です
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「ありがとう」の言葉が毎日飛び交う、子育て世代に優しいクリニ ックで働きませんか?スタッフの誕生日には医院から手作りケーキ のプレゼントがあり、キャラクターケーキで盛り上がることも! 月1回の研修は学びだけでなく、近所で評判の蕎麦屋さんから好き なメニューを出前して、みんなで和やかに交流するのも恒例です。 研修の日を楽しみにしているスタッフも多く、スキルアップと仲間 づくりが両立できる環境です。子育て世代には、保育所が目の前に あるので安心。先輩が練習に付き合ってくれるのでブランクのある 方も安心です。医療面でも、マイクロスコープや拡大鏡、デジタル 機器を使った施術など最新の医療機器が揃い、精密で質の高い治療 に触れられるのも魅力。学びと楽しさ、どちらも大切にできる職場 です。【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
必要なPCスキル | 必要なPCスキルは簡単な文字入力ができれば十分です。分からな いことは丁寧に教えますので、PCが苦手な方やブランクのある方 でも安心して取り組めます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月(トライアル期間も同様))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒990-0505 山形県寒河江市大字白岩207番地の1 西川町営バス白岩八幡神社前 徒歩5分
|
最寄り駅 | 羽前高松駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
183,000円〜253,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.7日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 80日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(歯科医師国保) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
円満退職された方の復職は大歓迎。タイミング次第ですが「また一
緒に働きたい」と思える仲間をいつでも温かく迎える準備がありま す。安心して声をかけてください。 |
福利厚生の内容 | ・休憩室完備:大きなテレビを見ながら、お弁当を持ち寄って和気 あいあいと休憩できます ・制服貸与:2種類の制服を用意し、毎年1回新しいものに買い替 えます ・ 健康サポート:医院負担でインフルエンザ予防接種を実施します ・子育て支援:クリニックの向かいに保育所があり、スタッフも子 どもを安心して預けています |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 毎月1回の院内研修では、外部講師の指導やスタッフ ・先生による発表など多彩な学びが得られます。 研修の日には近所で評判のお蕎麦屋さんから好きなメ ニューを出前し、和やかな雰囲気で交流も楽しめます 。さらに外部研修を希望する際には費用補助があり、 意欲的にスキルアップできます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | クリニックの目の前に保育所があります。現在も2名のスタッフが お子さんを預けながら安心して働いています。 子育てや介護で忙しい時期も、スタッフ同士で声を掛け合いながら 支え合っています。 法律に沿った制度はもちろん、家庭の事情に合わせて勤務時間の調 整などもできる限り応援しますので、安心して長く働けます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) クリニックの敷地内は全て禁煙です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒990-0505
山形県寒河江市大字白岩207番地の1 |
最寄り駅 | 羽前高松駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接前の院内見学は大歓迎。入職後のギャップを防ぐために推奨。 オンライン自主応募者はトライアル雇用の対象外です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当院のモットーは「患者さんもスタッフもみんなが家族」。その言 葉どおり温かい雰囲気で、20代から50代まで幅広い世代が仲良 く働いています。新人もすぐに馴染め、先輩が練習に付き合ってく れるので、ブランクがあっても安心。女性の先生を含む3名のドク ターが在籍し、幅広い相談に対応できます。 子育て中のスタッフも多く、行事や急なお休みにも協力的。有給も 希望に合わせて取得でき、家庭と両立しやすい環境です。制服は2 種類を用意し、毎年新しいものに交換。全員車通勤で駐車場も無料 です。 1日の流れは8時半出勤、8時40分朝礼、9時診療開始。12時 30分から14時は休憩で、休憩室にはテレビやテーブルがありリ ラックスできます。午後は14時から18時まで診療し、片付けを して18時30分が定時。予約制なので予定が立てやすく、残業は 1日30分程度です。 患者さんとの距離も近く、紹介で来院される方が増えています。カ ウンセリングやチェアサイドでの会話を楽しみにされる方も多く、 口コミでの評価も高いです。また、WEBで他院のスタッフとつな いで予防歯科を話し合うなど、独自の取り組みも行っています。 安心して働いていただけるよう、面接前の院内見学を大歓迎してい ます。ぜひ一度、当院の雰囲気を感じてみてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 寒河江公共職業安定所(ハローワーク寒河江) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:土田 秀三 |
会社所在地 | 〒990-0505 山形県寒河江市大字白岩207番地の1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 最新機器を活用した精密治療に加え、月1回の研修で着実にスキル アップ可能。新築の快適な環境で働け、さらに他院とWEBでつな がり予防歯科の知識も共有できる成長志向の歯科クリニックです。 |
メッセージ | 当院のモットーは「患者さんもスタッフもみんなが家族」。その言 葉どおり、温かい雰囲気とチームワークが魅力です。20代から5 0代まで幅広い世代が仲良く働き、自然に「ありがとう」が飛び交 う、笑顔の絶えない職場です。 教育体制も充実しており、月1回の院内研修では外部講師の講義や スタッフ・先生の発表など学びの機会が豊富です。午後休診を使っ て行うため集中でき、近所のお蕎麦屋さんから好きなメニューを出 前し、交流も楽しみながら知識を深められます。さらに先輩が練習 に積極的に付き合ってくれるので、新人やブランクのある方も安心 。マイクロスコープや歯科用CTなど最新機器も整い、拡大鏡での 施術も経験できます。 子育て世代も多く、クリニックの目の前に保育所があるため安心し て勤務可能です。現在もスタッフが子どもを預けて働いており、行 事や急な用事にも協力的。有給も希望に合わせて柔軟に取得でき、 家庭と仕事を両立しやすい環境です。 院内は新築で清潔。職種に関わらず互いに支え合い、誕生日には手 作りケーキでお祝いするなど、イベントも楽しく盛り上がります。 まずは雰囲気を知るために面接前の院内見学をおすすめしています 。安心して働けるよう大歓迎です。ぜひ一度、当院を見学にいらし てください。 |
事業所番号 | 0608-100090-2 |
法人番号 | 6390005008886 |
ホームページ | https://www.tsuchida-dc.com/ |
事業所の特記事項 | 定年後の勤務延長・再雇用は健康面や能力を見て総合 的に判断します。無理なく一生懸命働いていただけれ ば、安心して勤務延長が可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は寒河江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06080-02457851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。