ハローワーク山口の管轄
求人番号:35010-04372851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月24日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
私たちは、地域の皆さまお一人おひとりにとって「最良の医療」や 「最適な介護」が提供できるよう日々、試行錯誤を重ねながら、医 療と福祉の質の向上に努めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ReLifeしずく(有料老人ホーム/デイサービス) ・自立に向けたリエイブルメントケア(水分・食事・運動・排泄) ・状態観察と日々の変化の共有 ・夜勤帯での見守り、緊急時の対応 ・身体介助(口腔ケア・入浴・更衣・体位変換 等) ・レクリエーションや生活リハビリの実施 ・ミーティングへの参加 ・記録業務(タブレット活用) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒753-0221 山口県山口市大内矢田北五丁目2番15号 医療法人社団水生会内施設 (有料老人ホーム ReLifeしずくセカンド(2号館)) |
最寄り駅 | JR山口線 山口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
180,500円〜280,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
利用料金全額補助あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
当会の基本給は、全職員に適用する号棒制をとっているが号棒決定
の際は職種(職務内容)に応じた賃金を設定している。資格に応じ た手当は別途支給。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒753-0221
山口県山口市大内矢田北 5丁目11-21 |
最寄り駅 | JR山口線 山口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 『Re Lifeしずくで働くスタッフからのリアルな声』 ▼Oさん 「利用者さんがリエイブルメントケアによって、自立されていく姿 にやりがいを感じています!」 ▼Mさん 「人間関係が良く、何でも相談できるので、不安になりがちな人で も安心して働けると思います」 ▼Sさん 「すぐ隣に病院があるので、患者さんにもし何かあった時に、すぐ 対応できる医療体制が整っていて安心して働けています!」 ▼Yさん 「ほとんど残業がないので、基本的に定時で帰れてプライベートが 充実しました!」 ▼Tさん 「多職種とも連携が取りやすく、みんなで支え合えるこの職場でず っと働きたい!」 ★託児所完備(職員無料)★ ブランクがあっても大丈夫です!ぜひ一緒に働きましょう! |
---|
管轄ハローワーク | 山口公共職業安定所(ハローワーク山口) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:柴田 三大 |
会社所在地 | 〒753-0221 山口県山口市大内矢田北 5丁目11-21 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 医療 病院 包括ケア病棟60床 介護 介護老人保健施設 住宅型有料老人ホーム 開業以来、地域の皆さまと共に歩み続けています。 |
メッセージ | \利用者さんにも、働くスタッフにも、あたり前の幸せを/ Re Lifeしずくは、山口市大内矢田にある99床の自立を支 援する有料老人ホームです。 ご入居者さまの「できる」を引き出すリエイブルメントケア(リ・ Re:再び、エイブル・able:自立できる)を実施し、ご自分 で『食べる 動く 笑いあえる』を叶えてもらうため、状態に合わ せた【真のカイゴ】を提供しています。 また、Re Lifeしずくは、柴田病院(医療法人社団水生会) が直営する有料老人ホームのため、すぐ隣に病院があり「もしもの 時…」にも切れ目のない医療と介護を提供できる安心の医療体制が 整っています。 科学的根拠に基づくリエイブルメントケアによって、利用者さんの 『食べる 動く 笑いあえる』を取り戻す真のカイゴをあなたと一 緒に行いたいと思っています。 「あたり前の幸せ」を私たちと一緒に叶えていきませんか? |
事業所番号 | 3501-002690-2 |
法人番号 | 3250005000414 |
ホームページ | https://www.suiseikai.org/index.html |
事業所の特記事項 | 退職金制度あり ・勤続3年以上 (ただし、56歳以下で入職の場合が対象) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山口公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35010-04372851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。