ハローワーク小松の管轄
求人番号:17020-02936751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ●介護老人保健施設もしくは通所リハビリてーしょんでの看護業務 のお仕事です。医師と連携してご利用者の体調管理や服薬管理、 急変時などの緊急対応、医療的ケア、記録業務、ご利用者との交 流が主な内容です。ご利用者の介護業務にも関わります。●入所勤務では、まず日勤から始め、サブリーダー業務、リーダー 業務に業務状況を見ながら入り、その後、夜勤に入ります。夜勤 は看護師1名、介護職員各階2名ずつ計5名で行います。慣れ ない内は、1名職員を増やし、安心して夜勤に入れます。●通所勤務では、送迎の添乗や乗用車などの業務があります。●最初は担当職員がつき、業務状況をみながら仕事を教えます。●PC操作はそこまで難しい操作を必要としていません。※業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 石川県小松市三谷町そ80番地 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 211,900円 ~ 281,200円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ●休みが125日前後あり、休みを充実したい方歓迎。●自信のお知り合いの介護サービスの利用や日々の介護などのお悩 みのある方、当施設の医療や介護、リハビリなどの専門職にご相 談ください。皆さまがお仕事しやすいようサポートいたします。●医師が常勤で勤務しております。医師と連携をしながら、その指 示を受けながらの業務を行います。何かあれば法人内の医療機関 にも相談することができます。●2階60名、3階40名の計100名定員の入所施設もしくは定 員70名の通所施設でのお仕事となります。また、施設内での部 署移動や小松市内の法人の別施設への移動の可能性はあります。●健康増進、人材育成・定着、チームワークの醸成等を目的とした 福利厚生制度を整えています。また、制服の支給もあります。●賃金は経験年数を考慮いたします。介護・障害福祉施設や医療機 関などでの看護業務経験のある方歓迎。●見学も随時、お受けいたします。事前にご連絡ください。※応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。◎『いしかわ魅力ある福祉職場』認定の事業所です。 |
---|
管轄ハローワーク | 小松公共職業安定所(ハローワーク小松) |
---|
会社情報
会社名 | 医療法人社団 田谷会 レイクサイド木場 |
---|---|
会社所在地 | 〒923-0844 石川県小松市三谷町そ80番地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 介護老人保健施設、短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護、通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション居宅介護支援センター、訪問リハビリ、介護予防訪問リハビリ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17020-02936751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。