ハローワーク美濃加茂の管轄
求人番号:21070-01421351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月27日(42日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
明るく人間関係がシンプルで働き易い職場です。今後もフレッシュ な人材を幅広く採用して行きたいと考えております。 【ユースエール認定企業】
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・利用者の家庭、施設等に伺い病状の観察 ・療養生活上のケア、指導、環境整備 ・薬の相談、指導・医師の指示による医療処置・医療機器の管理 ・褥瘡予防、処置・認知症、精神疾患のケア ・家族等への介護支援、相談 ・介護予防、リハビリテーション、生活関連動作訓練 ・ターミナルケア ・在宅移行支援、他機関との連携、書類作成等 変更範囲:法人の定める業務 ※応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | スマホ、タブレットの操作と使用ができること |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2167番地 かぐら訪問看護リハビリ |
最寄り駅 | JR高山本線 美濃太田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
255,000円〜325,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
かぐら子ども待機室あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 建物内、敷地内(駐車場含む)禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町2167番地 かぐら訪問看護リハビリ |
最寄り駅 | JR高山本線 美濃太田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *見学・面談1回後面接1回 *「オンライン自主応募可」オンラ イン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【職場環境】職員の年齢層は幅が広いです。それぞれの世代、個人 の良さや強みを大切にすることで、安心して働くことができる職場 作りを目指します。 【未経験大歓迎】はじめて訪問看護にチャレンジする看護師をサポ ートするスタッフがおります。同行訪問や振り返りにより、安心し て勤務できるようにいたします。 【お給料が増える】訪問件数にインセンティブを加味した1件あた りの訪問手当が支給されます。一般的な訪問件数の月あたり約20 000円。オンコールもインセンティブです。平日のオンコールは 1920円、休日は3000円で自宅に通信機器を持ち帰っていた だき電話対応、必要であれば訪問をしていただきます。時間外訪問 時の自家用車交通費や労働賃金が支払われます。つまり、オンコー ルを受け持った分お給料が増える給与体形です。 足サポーター貸与、訪問バッグ貸与、訪問バッグカバー貸与。 いろいろな環境の訪問先でも、抵抗感を少なく訪問ができるように 必要な物品を揃えています。スタッフの多くがきれい好きですが、 意見を出し合って、いろいろなご自宅に訪問ができるように工夫を しています。 【ユースエール認定企業】 |
---|
管轄ハローワーク | 美濃加茂公共職業安定所(ハローワーク美濃加茂) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:佐藤 尚 |
会社所在地 | 〒505-0034 岐阜県美濃加茂市古井町下古井2542-1 |
従業員数 |
|
設立 | 明治38年 |
事業内容 | 歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科などの総合歯科医療施設です 日曜休日歯科診療、訪問歯科診療、無料送迎にも対応しています。 訪問看護ステーションも運営しております。 |
メッセージ | あなたの資格を無駄にはしません。 「夜勤ができない」「土曜日や祝日は働けない」という理由で、正 社員や常勤就職を諦めてはいませんか。 私もそうでした。資格があっても、思うように働くことができない 。そんなワーキングママパパや、「家族との時間、自分の時間を大 切にしたい、でもしっかり仕事もしたい」という希望を叶える土日 祝日休み、年間休日120日の珍しい求人です。 訪問看護は、療養者や家族から求められる役割が、病棟・外来・ 施設等の看護師とは大きく異なります。そこが訪問看護の魅力です 。「一人ひとりの方に時間をかけて真摯に看護をしたい」という思 いで訪問看護に転職される方も増えています。 医療法人開設のため充実の福利厚生です。社用車貸与、通信機器 貸与、制服貸与(事業所にて洗濯)、映画鑑賞券格安提供、各種休 暇、歯科自費治療一部従業員価格※要件あり(一部を抜粋し記載) 、車購入割引※要件あり 今後も訪問看護への期待は高くなっております。訪問看護の強み や特性を生かした事業展開をしております。ご興味のある方、ぜひ あなたのお力をお貸しください!ホームページもご覧ください。 |
事業所番号 | 2107-070095-6 |
法人番号 | 9200005007334 |
ホームページ | https://www.dentist-sato.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は美濃加茂公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21070-01421351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。