ハローワーク港北の管轄
求人番号:14150-18877851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月10日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと79日)
循環器を中心に 土曜日午後は糖尿病専門外来を行うなど患者さんの健康を守るため、スタッフー同和やかな雰囲気の中でお互いに協力し合って仕事をしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 看護師業務全般(診療準備、診療補助、採血、注射、点滴、調剤補助(院内処方))など*変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護師としての勤務経験
|
必要な免許・資格 |
看護師
|
必要なPCスキル | クラウド型電子カルテを採用しています。その他予約システム使用など基本的にコンピューターを使用しての業務になります。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目19番地10 |
最寄り駅 | 東急田園都市線・市営地下鉄 あざみ野駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
2,000円〜2,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 120分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目19番地10 |
最寄り駅 | 東急田園都市線・市営地下鉄 あざみ野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *オンライン自主応募可*オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要火・水・木・金・土曜日の内2~5日勤務できる方/勤務日相談可雇用条件により加入保険、有給休暇日数に変動あり |
---|
管轄ハローワーク | 港北公共職業安定所(ハローワーク港北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:松下 恭 |
会社所在地 | 〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目19番地10 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 2,451万円 |
事業内容 | 循環器・内科一般 |
メッセージ | 当院は40年前に先代が開院し、特に循環器、糖尿病、呼吸器疾患に関して地域に根付いた診療を行なってきました。6年前に代替わりしてからは膠原病リウマチ疾患に加えて、今年からは下肢静脈瘤の診療、治療も行なっています。診療は理事長および非常勤勤務医計7人で行なっており、診療所としては珍しい形態ですが、さまざまな背景の患者さんと接することができます。診療所では専門的な治療も行いますが、高度な診断や治療を要する患者さんにはタイミングを逸することなく大学病院総合病院を紹介するようにしています。基本的には近隣の方々に自分の健康管理任せていただけるような診療をできるよう努めています。発熱などの感冒症状を有する患者さんの診療に際しては、可能な限り時間を分けた上で来院していただき、別室を設けて診療を行っています。ある程度状態を把握できる場合にはオンライン診療にも対応しています。2024年5月に院内リフォームを行いました。クリニックらしくない落ち着いて過ごせる環境となりました。また、予約システム、セミセルフレジ、デジタルサイネージなども導入し、サービス向上を図っています。当院の理想としているのはスタッフ、患者さん共に幸せに過ごせる雰囲気作りです。調子の良くない患者さんが来院してもスタッフと笑顔で話しただけで安心して楽になれるような雰囲気作りが目標です。是非我々と一緒に仕事をしませんか? |
事業所番号 | 1415-101325-1 |
法人番号 | 9020005001875 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は港北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14150-18877851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。