美容皮膚科のビューティコンシェルジュ(契約社員) - 医療法人社団 聖マリア会(ID:13120-06908851)のハローワーク求人- 東京都葛飾区立石6丁目38-8 京成青戸メディカルモール3階<br />  クレシアスキンケアクリニック|仕事探しの求人サイトQ-JiN

美容皮膚科のビューティコンシェルジュ(契約社員)

医療法人社団 聖マリア会

ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-06908851

私たちは女性のサポーターとして妊娠・出産・育児・健康を よりよくして社会に貢献する医療機関です。地域トップ無痛分娩数 の本院・駅近クリニック・美容皮膚科・マタニティサロン運営

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
患者様増加に伴い、新規スタッフ募集です
仕事の内容 女性専門、完全予約制の美肌・エイジングケアの美容皮膚科で
受付からお会計、ご予約までの患者様の総合サポートを行います
・エステ手技(おしあげ、クリーム塗布、イオン導入
 エレクトロポレーション、など)
・お会計(現金・クレジットカード)・ご予約
・受付・洗顔ご案内・施術へのご案内、準備補助
・お顔の画像カメラ撮影
・お問い合わせ対応(電話・LINE・メール)
・治療法やホームケアの説明、指導、簡単な問診、経過のお伺い
・その他診療補助、クリニック運営事務全般

【変更範囲:変更なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
必須
社会人経験3年以上、接客経験1年以上
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル PC入力スキル(ワードの文章作成、エクセル入力)
年齢 不問
試用期間 あり(6カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
月給22万円~
(能力・経験により相談、スキルアップに伴う随時昇給あり。)
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
勤務地 〒124-0012
東京都葛飾区立石6丁目38-8 京成青戸メディカルモール3階
 クレシアスキンケアクリニック
最寄り駅 京成線 青砥駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 220,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当
能力手当20,000円〜20,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※給与は経験やスキルに応じて決定します。
・クリニックでの美容皮膚科施術スタッフ割引あり
・ドクターズコスメスタッフ割引あり

*能力手当:20,000~70,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時45分〜17時45分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.1日
休憩時間 60分
休日
休日
木曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 123日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 あり
社内の職務(役割)に応じて基本給を決定
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒124-0012
東京都葛飾区立石6-38-8 京成青戸メディカルモール3階
最寄り駅 京成線 青砥駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 応募書類はEメールでご送付ください。(事前連絡は不要です。)
担当者
課係名、役職名
クレシアスキンケアクリニック
担当者
院長 朝日 律子アサヒ リツコ
電話番号
03-6662-8236
FAX
03-3691-9936
Eメール
info.creciaskincareclinic@gmail.com
求人に関する特記事項
特記事項 【クリニックについて】
「女性の生活を幸せにする」というビジョンの医療法人で
「キレイな素肌で幸せを」がコンセプトの美容皮膚科です
 お一人ずつの患者様に合わせたオーダーメイド治療にこだわって
 診療を行っております
「患者様ファースト」で、最高の美肌治療を、
 医師、看護師、受付、ビューティアシスタントの
 皆で協力して行っております。

【お仕事環境について】
 デザイナー設計の新しいクリニックで 職種を超えて
 風通しのよい少人数のクリニックです
 各職種が責任もって仕事を行い、お互いを尊重しあえる環境で
 長くやりがいのある仕事を探している方にピッタリです
 ★★是非ホームページもご覧ください★★
 https://creciaskin.com
 ★★★★★お知らせ★★★★★
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。
※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて
ご応募ください。 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田)

会社情報

会社名
医療法人社団 聖マリア会イリョウホウジンシャダン セイマリアカイ
代表者名 院長:小林 肇
会社所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石8-9-6
従業員数
企業全体
50人
就業場所
7人(うち女性:7人、パート:3人)
設立 昭和53年
事業内容 産科・婦人科・美容皮膚科・皮膚科・小児科・皮膚科・麻酔科
無痛分娩、自然分娩を主体とした産科・婦人科・美容皮膚科を
通じて女性医療全般に対応しています。
メッセージ 女性の年齢を感じさせない素肌を作る「美肌のクリニック」として
メスを使わずレーザーや美肌施術を中心に
患者様お一人ずつのお肌に合わせたオーダーメイド治療が大人気。
近隣だけでなく、都内23区からも
下は20代~上は80代まで、幅広い女性の患者様の集まる
リピーターの多いクリニックです

いらしていただく患者様お一人ずつを大切に、
スタッフ同士も気持ちよくお仕事できる環境を大切にしています。
チーム医療としてコミュニュケーションをとりながら、
目の前の患者様に真摯にお仕事いただける方大歓迎。

実際に、未経験から始めたスタッフばかりで、
皆で助け合う風土のある温かな職場です。

院長は、医師や看護師向けの講演もしているので、
美容や皮膚科の知識は全くなくても学ぶ意欲があれば、
全く問題ございません。
是非ホームページの採用情報もご覧ください。
事業所番号 1312-504714-1
法人番号 2011805000792
ホームページ http://www.tokyo-felicia.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13120-06908851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP