ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-10904851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(21日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
患者様との長期に渡る信頼関係構築を行うにはスタッフが長く勤め られる職場づくりが大事と考え、休暇制度や昇給制度の充実により 平均勤続年数10年以上を実現しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
治療の質をさらに向上させるため募集します
|
仕事の内容 | 年齢を重ね、働くことに不安を感じていませんか?大丈夫!当院で は70代DHも現役です。あなたのご経験を尊重し、無理なくご自 身のペースで週2日から働ける環境をご用意します。 ★ご経験を活かして、無理なく・負担なく働けます★ *主なお仕事はSC・PMTC・TBIなど、これまでのご経験が 活かせる基本的な予防処置です。 *45分枠で一日に数人程度ですので、時間に追われることなく、 ゆっくり丁寧に行えます。 *できることをあなたのペースでしていただければ大丈夫です。 ★あなたのペースに合わせた働き方を応援します★ 週2日・1日4時間~のご希望を最大限尊重します。「このくら いなら」をご遠慮なくお教えください。【変更範囲:なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
必要なPCスキル | スマホで文字入力ができればOKです。 タブレットに検査結果・電子カルテなどを紙カルテのように手書き で入力できますのでスムーズに取り組めます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒606-0018 京都府京都市左京区岩倉中河原町193 叡電・木野駅下車 徒歩5分
|
最寄り駅 | 地下鉄・国際会館駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,600円〜2,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒606-0018
京都府京都市左京区岩倉中河原町193 |
最寄り駅 | 地下鉄・国際会館駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接は月・火・水・金曜は19時半以降、土曜は18時以降に行い ます。ご都合が悪い場合はお気軽にご相談くださいませ。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■あなたに合わせたサポート体制■ *まずは器具の場所や治療の流れに慣れていってください(目安 約1ヶ月間)。焦らず、ゆっくりで大丈夫です。 *わからないことは、いつでも何でもお聞きいただけます。 スタッフ全員であなたを支えます。 *万が一、ミスや失敗があっても責めることはありません。原因を 一緒に考えて次に繋げる。それが当院のやり方です。 ■「これなら続けられる」働きやすさのポイント■ *70代DH現役で活躍中!これが、長く安心して働ける何よりの 証拠です。年齢を気にせず、ご自身のペースでご活躍できます。 *ご家庭のご事情(通院、お孫さんのこと、介護など)でのお休み も柔軟に対応します。(有休は6か月後に法定下限通り付与) *車通勤OK・無料駐車場完備で帰りのお買い物もスムーズです。 もちろん自転車・バイク通勤もOKです。 *扶養内勤務・Wワーク、どちらもOK。働き方ご相談ください。 *勤務時間に応じ各種保険(雇用・健康・厚生年金・企業型DC) に加入できます。 ★穏やかで経験豊富なスタッフばかり。変な気遣い不要で質問も いつでもOK。ぜひご見学で雰囲気を直接確かめてください。 ★オンライン自主応募の際の紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:金田 直樹 |
会社所在地 | 〒606-0018 京都府京都市左京区岩倉中河原町193 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 末永くお口で食事をしていただくために予防歯科が大切であると考 え、地域の方々がより幸せで健康な人生を送っていただけるように なるお口の健康づくりを行っています。 |
メッセージ | はじめまして。金田歯科医院 院長の金田直樹です。 当院の求人をご覧になっていただき、ありがとうございます。 当院でお仕事をするイメージは湧いてきたでしょうか? 新しい場所でお仕事を始めるにあたり、いろいろなご不安やご心配 があると思います。ご不安やご心配がある中で始めると、うまく いかなくなることが往々にして起こります。そうなってしまうと 本当にもったいないです。 せっかく始めるお仕事なので、気持ち良くスタートしてほしい、 私はそう思っています。 ですので、金田歯科医院では、応募したからといって必ず入職しな ければいけない、ということはありません。 まずは、ご見学で雰囲気を感じていただいたり、お話させていただ いたりして、「ここでなら働けそう」と思われたら、ご入職して いただくようにしています。 また、ご質問やご不明点がありましたら何でもお答えいたします。 入職前にすべてをクリアにすることが大事と思っていますので、 どんなことでもご質問ください。 このような、金田歯科医院ですので、まずは、お気軽にご連絡くだ さいましたら幸いです。あなたからのご応募を、心よりお待ちして おります。 |
事業所番号 | 2601-206679-5 |
法人番号 | 7130005004084 |
ホームページ | https://kanedashika.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-10904851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。