ハローワーク豊田の管轄
求人番号:23090-10885351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(15日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
○消毒・滅菌を徹底している安全な歯科医院です。月2回、午前中 は施設や居宅の訪問診療の件数も増えてきています。お子様の患者 様が多いので、子育て経験があるママも活躍できます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 院内・院外技工物の管理、院外技工所の対応など 技術に応じて仕事を割り振ります。 <保険>In・Cr・Br 義歯は咬合床まで <自費>e-max メタルボンド など ・院内ラボでは義歯以外の保険関連補綴物、自費治療では、e-m axを主としたセラミック関連の技工物を取り扱っています。 ・院内技工なので、ノルマに追われることなく自分の仕事にじっく り向き合えます。歯科医師と連携を取りながら精度の高い技工物の 作成が可能です。 ・技工専用のマイクロスコープを完備しており、精密技工操作を習 得できます。 【変更範囲:事業所の定める業務】 |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
既卒5年以上技工士経験がある方
|
| 必要な免許・資格 |
歯科技工士
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒473-0914 愛知県豊田市若林東町棚田161番地7 |
| 最寄り駅 | 名鉄三河線 若林駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
260,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
国家資格保持者は、役職に応じ歯科医師18万、歯科衛生士5万、
管理栄養士1万5千。役職に応じた等級制度もあります。 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■交通費支給 ■車通勤可 ■家賃補助あり(単身者のみ、医院規定による) ■支給型の奨学金補助制度あり ■確定拠出年金加入可 ■各種セミナー参加費用補助あり |
| 研修制度の内容 | ・しっかりした教育カリキュラムあり ・入社後3ヵ月間は先輩スタッフがマンツーマンで基 礎から丁寧に指導します。 ・院内研修会あり、外部セミナー参加補助あり |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ■女性としての働き方を学べる医院です ・産休育休制度あり、取得実績あり (複数回取得しているスタッフもいます) ・時短勤務可 ・子供の急な病気などによるお休みにも理解あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒473-0914
愛知県豊田市若林東町棚田161番地7 |
| 最寄り駅 | 名鉄三河線 若林駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ・若林歯科の院内技工は、歯冠補綴中心です。e-maxプレスを 用いた審美歯冠修復で、腕を磨いてもらいます。 ・技工士の研修会参加も増えています。医院指定のセミナーは全額 医院負担、希望するセミナーを受講の場合には参加を一部医院 負担で行うことができます。 ・休日に医院のイベントなどがないので、仕事とプライベートの メリハリをつけてどちらも充実させることができます。 ・感染症対策にも力を入れており、患者さんごとのグローブ交換や 消毒液によるユニットの拭き上げはもちろん、全スタッフにフェ イスガードやゴーグルを配布しています。 ・滅菌・消毒専任のスタッフも在籍しており、患者様とスタッフの 安全確保に努めています。 ・マスクやグローブ、消毒液も安定して供給されています。 ・スタッフのインビザライン実施無料 ・無料駐車場あり。 ☆☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆☆ ご応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けてください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 豊田公共職業安定所(ハローワーク豊田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ママとこどものはいしゃさん 豊田安城院 |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:米崎 広崇 |
| 会社所在地 | 〒473-0914 愛知県豊田市若林東町棚田161番地7 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 事業内容 | 予防・審美・小児矯正を軸に最高レベルの治療を提供する医院です 。安心・安全・誠実な治療を提供します。子供達の笑顔、ママ達の 健康を守り、予防優先の歯科医院です。 |
| 事業所番号 | 2309-613346-2 |
| 法人番号 | 8180305008036 |
| ホームページ | https://wakabayashidc-recruit.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23090-10885351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
