ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-16853851
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:5月1日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
地域に密着し地域社会に貢献する 「医療から介護まで1本のレール」で結ぶ完結型医療福祉グループ をめざす医療法人社団慈誠会
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 2022年4月に新規開設した介護老人保健施設での調理補助です 。 新設の老健(154床)で調理器具も全て新品の機器を取り揃えて おります。 30~60代のメンバーで、調理済みの商品を温めて盛り付ける作 業を分担して行います。覚えていただくこともありますが、直ぐに 聞ける社員がいますし、作業の指示書が業務中に確認できるように なっているので安心です。 その他、各フロアへ食事のお届け・下膳後の食器洗浄と片付け・調 理場の衛生管理を行って頂きます。 <変更範囲:変更なし> |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
調理補助等のご経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒175-0083 東京都板橋区徳丸8-14-11 国際興業バス「紅梅小学校」又は「徳丸西」バス停から徒歩3分
|
最寄り駅 | 都営三田線 高島平駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,450円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
6時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
出産・育児・介護離職者復職支援制度
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒175-0083
東京都板橋区徳丸8-14-11 介護老人保健施設 紅梅園 |
最寄り駅 | 都営三田線 高島平駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 資格をお持ちの方は面接時に原本をご持参して頂く様にお願い致し ます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※労働条件により該当する保険に加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※働く方の環境整備に力を入れています! 慈誠会グループ内病院での治療や予防接種など、優遇制度あり。 リフレッシュのために施設設備も充実。 板橋の地で地域への貢献はもちろんのこと、スタッフも快適に働け る環境作りも大切にしています。 開設間もない施設のため、他職種のスタッフともコミュニケーショ ンをとり、入所者様にも優しい施設運営にご協力頂ける方を求めて います。 加工済みの食材を再加熱する調理方式で、少ない作業人数でも簡単 にお食事を提供できる仕組みを取り入れてます。 調理の資格が不要で、料理に興味がある方なら楽しく仕事ができる と思います! 美味しいお食事はみんなを笑顔にします。 心を込めて準備した食事でご利用者様が楽しく過ごすことによって 、施設そして地域を元気にしていきましょう! *ハローワークから事前連絡の上、面接日を調整します。面接時に 応募書類をご持参ください。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 事務長:川島 直樹 |
会社所在地 | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸8-14-11 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | 介護老人保健施設 医療法人社団慈誠会グループが運営する令和4年4月に新規オープ ンしたばかりの老健です |
事業所番号 | 1309-642192-5 |
ホームページ | https://jiseikai-koubaien.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-16853851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。