ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-46356851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月16日(38日前)
- 応募期限:6月30日(あと37日)
当クリニックは皮膚科専門で赤ちゃんからお年寄りまであらゆる年 齢の方の皮膚のトラブルに対応します。保険診療がメインですが御 希望に応じて美容皮膚科等自費診療もしていきます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 皮膚科クリニックの受付・診療補助 患者さんがいらっしゃった時に保険証・診察券のお預かりや診察室 に患者さんをお呼びしたり、作成したカルテを看護師さんへ渡する ことが主な仕事内容です。患者さんは会社員の方が多いですが、お 子さんからご年配の方まで老若男女いらっしゃいます。 ○患者さん対応 ○カルテ操作(専用ソフトを利用)※PC入力が出来れば未経験で も覚えられます。 ○電話対応 ○簡単な院内清掃 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
接客経験・医療福祉業界経験ある方歓迎
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なPC操作と入力ができること。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7-12 巌松堂ビル6階 神保町駅前皮膚科 |
最寄り駅 | 神保町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,400円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週2日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1丁目7-12 巌松堂ビル6階 神保町駅前皮膚科 |
最寄り駅 | 神保町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *交通費規定支給(電車賃のみ。バス代、自家用車利用は支給無) *当院のHPの採用・求人情報にはスタッフアンケート等、当院の ことが良く分かる情報を掲載中です。 *質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で応募書類を下記宛に送付してください。 【送付先】 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-14 朝日神保町プラザ1303 明行会 採用担当宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:佐藤 弘行 |
会社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7-12 巌松堂ビル6階 神保町駅前皮膚科 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
事業内容 | アトピー性皮膚炎、水虫、蕁麻疹、ウイルス性のいぼ、かぶれ、に きび等の皮膚の病気を適切に診断した上で適切な治療およびアドバ イスをし患者さんに満足してもらう皮膚科クリニックです。 |
メッセージ | 当院は「皮膚を通して患者様を元気にしたい」という思いのもと 、地域ナンバーワンの皮膚科を目指して日々診療に取り組んでいま す。 患者様から信頼されるクリニックであり続けるために、スタッフ 同士が協力し合い、前向きに仕事に取り組める方を求めています。 あなたの力が必要です。私たちと一緒に頑張ってみませんか? 【求める人物像】 ・人間関係においてトラブルを起こさない方 ・遅刻や当日の急な欠勤がない方 ・仕事に対して前向きな姿勢で取り組める方 ・患者さんの立場に立ち、誠実で思いやりのある対応ができる方 ・素直で周囲の意見を受け入れられる方 ・長期間にわたり勤務を継続できる方 ・簡単なPC操作に抵抗がない方 |
事業所番号 | 1301-647701-4 |
法人番号 | 1010005025750 |
ホームページ | http://jimbocho-hifu.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-46356851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。