ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-07368051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
2021年に開院した病院です。「住み慣れた地域で家族とともに 暮らすために」を病院理念に早期自宅退院を目指すため、多職種が 一丸となり、リハビリをはじめとする医療を提供しております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | <回復期病棟(132床)での看護助手業務> <未経験で入職された方も活躍しております◎> <自分のライフスタイルに合った働き方が可能♪> ・患者さんの清潔の保持、保清介助 ・食事・入浴・排泄介助・環境整備 ・食事及び口腔ケア介助、移送、歩行の介助 ・ベッドメイキング・リネン類の補充 ・看護用品の点検業務等 【変更範囲:法人の定める業務(本人の同意を得た場合に限る)】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港4-4 JR総武線 千葉駅 から 徒歩15分
千葉都市モノレール 市役所前駅 から 徒歩2分 |
最寄り駅 | 京葉線 千葉みなと駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,080円〜1,080円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額28,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・スキル、資格、免許により職務手当を支給 ・夜勤、日当直は応談により考慮できます。 ・既卒、中途採用の方は事前実習等配慮します。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新人研修 各専門研修 上記とは別に研修助成有 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒260-0026
千葉県千葉市中央区千葉港4-4 |
最寄り駅 | JR京葉線 千葉みなと駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *就業条件に応じて各種保険に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。(入職3ヶ月後に付与) *扶養範囲内での勤務も可能です。 *子育て中、介護中、リハ看護が初めての方などに合わせた時間帯 で柔軟な働き方を導入しております。 *「ベッドメイキングの業務のみ希望」といったご希望もご相談く ださい。 *自分のライフスタイルに合った働き方を一緒に考えていきましょ う♪ ◇当院で看護助手として未経験からスタートし、介護福祉士の資格 を取得されたスタッフもおり、現在活躍していただいております☆ ◇施設見学はもちろん可能です!病院の雰囲気や働くイメージを掴 んでいただけますと幸いです♪ ◇看護助手のお仕事は性別問わず活躍でき、「医療チームの一員と して患者さんをサポートできる」「人の役に立てる」「患者さんか ら直接『ありがとう』と言っていただける」などとてもやりがいが あるお仕事です。 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:烏谷 博英 |
会社所在地 | 〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港4-4 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
事業内容 | 回復期リハビリテーション専門病院(療養病院) |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 9箇所
|
事業所番号 | 1201-626837-8 |
法人番号 | 1040005009949 |
事業所の特記事項 | 再雇用終了後も本人の希望を踏まえ継続勤務できます 。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-07368051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。