ハローワーク水沢の管轄
求人番号:03060-05631051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月13日(7日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢 者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介 護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、ご利用者様の食 事の調理業務全般を担っていただきます。 ・食事は朝:100食・昼:150食・夕:100食程度の提供で ご利用者様の状況に応じた調理となります。 ・下ごしらえや食器の洗浄、その他清掃や付随する業務を行ってい ただきます。 *給食部門は、菅理栄養士3名、栄養士1名、調理員10名体制で 年齢構成は20~60歳代と幅広い職員が在籍しています。 *経験者、未経験の方も歓迎します! (教育体制も整っているので、安心して仕事ができます。) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 不問 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:毎年2~3名程度を登用しております。
|
| 勤務地 |
〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設 サンライフえさし」 |
| 最寄り駅 | JR水沢江刺駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,055円〜1,230円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
5時30分〜19時00分の時間の間の3時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
育児・介護離職者復職支援制度あり
|
| 福利厚生の内容 | ・勤続4年目以降、退職金制度が適用されます。(正職員) ・入職3年経過後、海外研修(ハワイ)への参加可能。 ・年末年始に勤務される場合は、手当が付与されます。 ・介護・看護・産前産後・育児休業制度があります。 ・インフルエンザ等の予防接種が無料です。 ・扶養家族を有する場合は、家族手当が支給されます。 ・ご家族の転勤等に伴う、転勤希望に応じます。 (青森・岩手・宮城・福島・新潟) ・プロ野球の観戦チケットの配布があります。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入職時研修や専門職、安全運転研修など、仕事をする 上での技術的な不安を解消すべく研修制度を充実させ ております。 仕事上で必要とするスキルアップのため、外部研修に も積極的に出張として参加可能です。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 環境の変化等があっても働き続けられる仕組みとして、短時間正職 員制度があります。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒023-1101
岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 |
| 最寄り駅 | JR水沢江刺駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 選考方法その他:適性検査・性格検査を行います。 (時間は20分程度) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 1)昇給および賞与は、業績により支給します。 2)年末年始の勤務に対し手当を支給します。 3)ユニフォームを支給します。 4)介護・看護・産前産後・育児休業制度等があります。 5)インフルエンザ予防接種が無料です。 6)永年勤続表彰等の表彰制度がございます。 7)スキルアップのための内外研修に参加できます。 8)働きやすい環境を整備しております。 *従業員用無料駐車場あり *労働条件に応じて各種保険に加入します。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 水沢公共職業安定所(ハローワーク水沢) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:田中 由紀子 |
| 会社所在地 | 〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成9年 |
| 資本金 | 9,100万円 |
| 事業内容 | 要介護高齢者に対し、入所および通所による介護サービスを提供し ます。医療・リハビリテーション・栄養管理・日常生活上の世話を 主として、在宅生活を長く送って頂くように支援します。 |
| メッセージ | 私たち介護老人保健施設サンライフえさしでは、「食事を楽しみに してもらえること」を大切にしています。 調理員のみなさんは、管理栄養士や介護スタッフと協力しながら、 利用者さま一人ひとりの健康と笑顔を支える大切な存在です。 家庭的な雰囲気の中で、季節の食材を使った温かい食事を提供して います。 未経験の方でも安心して始められるよう、先輩スタッフが丁寧にサ ポート。チームワークも良く、分からないことはすぐに聞ける環境 です。 「おいしかったよ」「今日も楽しみにしてたよ」そんな言葉が日々 の励みになります。 人の役に立つ実感を持ちながら、心温まる職場で一緒に働いてみま せんか? |
| 事業所番号 | 0306-102040-8 |
| 法人番号 | 1400605000270 |
| ホームページ | https://sg-seijukai.com/sunlife-esashi/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は水沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03060-05631051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
