ハローワーク佐久の管轄
求人番号:20110-01539251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
地域密着したタクシー運行 安全・親切・丁寧を心がけ、仕事をしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 大正15年創業。90年以上の歴史があるタクシー会社の当社。電 話受付スタッフとして、タクシーを利用するお客様からの電話を受 けて、近くのドライバーに無線を使って依頼をする仕事をメインに お任せします。丁寧にお話ができる方が活躍中で、高齢者の方や妊 婦さんなどタクシーを予約したお客様からの「ありがとう」もいた だけるやりがいある仕事です。その他に車検、点検の手配、勤務表 などの帳票作成も担当いただきますが、お仕事は徐々に覚えていた だければ問題ありません。業務の中でワードやエクセルも使用しま すが、丁寧に指導するので簡単な文字入力や表の作成ができればО K!また、残業は1日1時間程度、育児休業取得の実績もありプラ イベートと仕事が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 <業務変更の範囲:変更なし> |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
佐久市全般の地理に詳しい方であれば、スムーズにお仕事をスター
トできます!もちろん未経験者も資格のない方も歓迎します! |
必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
あれば尚可 運行管理者(旅客) あれば尚可 整備管理者 あれば尚可 |
必要なPCスキル | エクセルやワードでの文字入力、表の作成ができればОK! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒385-0052 長野県佐久市原531-4 |
最寄り駅 | JR小海線 中込駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜190,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
15時30分〜1時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限80歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内および車内禁煙。 喫煙場所(屋外)指定あり。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒385-0052
千曲バス株式会社佐久ハイヤー営業所 長野県佐久市原531-4 |
最寄り駅 | JR小海線「中込」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 会社説明会随時開始!面接日や勤務開始日も気軽にご相談ください 。 |
特記事項 | <こんな仲間と働きます!> お客様にも同僚にも、「本当の親切丁寧」を心がけようという社風 なので、一緒に働く人たちは親切な方ばかり。中には、普段は少し 照屋さんなドライバーもいますが、無線での受け答えはしっかりし ているので安心してコミュニケーションを取れる環境です。また、 内勤として一緒に働くスタッフも温かくて気さくな方が多数。「こ こが分からなくて・・・」と質問すると、すぐどんな相談に乗って くださる方ばかりです。新人さんもどんな方でもすぐ馴染んで活躍 いただけます。 <人柄重視の採用を実施> 今回の募集では学歴も経験も不問。お客様や一緒に働く仲間と丁寧 なコミュニケーションが取れる方が活躍しているので、経験ではな く人柄を重視した採用を実施しています。仕事にブランクがある方 、職歴に自信がない方もまずはご応募ください。タクシードライバ ーなどドライバーとしての経験がある方も歓迎です。また、60歳 以上でご応募を考えているという方もまずはご相談ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐久公共職業安定所(ハローワーク佐久) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高野 公秀 |
会社所在地 | 〒385-0052 長野県佐久市原531-4 |
従業員数 |
|
設立 | 大正15年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 道路旅客運送業 【運送業職場環境良好度(働きやすい職場)認証事業者】 |
メッセージ | <安定した会社です!> 当社は、大正15年の創業以来、90年にわたり、長野県の東部一 帯(東信)にバスを運行してきた千曲バスグループの一員です。グ ループ全体で100台以上の車両を保有し、地域の方の移動を支え る安定企業として長い間親しまれてきました。現在当社では、普通 車22台、ジャンボタクシー2台の計24台のタクシーを運行。日 々、街の方から「ありがとう」「助かったよ」という言葉をいただ いています。 <配車の8割は電話での受付> 当社では多くのお客様から電話での依頼をいただき、その数は全体 の8割にあたります。中には、常連のお客様も多く、「佐久千曲ハ イヤーの乗務員さんは運転が上手だから、ここしか使わないの」と いう嬉しいお言葉をいただくこともあります。 |
事業所番号 | 2011-617432-9 |
法人番号 | 6100001007813 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐久公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20110-01539251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。