ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-15898051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月3日(10日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
要介護者や障害者・子供・妊婦等交通弱者に対し、介助という付加 価値サービスを提供させていただいております。感謝・感激をモッ トーに笑顔の多い会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 鎌ヶ谷市を中心京葉交通圏を営業エリアとした、タクシー乗務員の 仕事です。一般の利用者はもちろん、障がい者や高齢者への介助乗 降にも対応していただきます。また、妊婦さんに対するサービスや お子様だけをお預かりするサービスにも活躍していただく乗務員の お仕事になります。日昼は電話による無線配車のリピート客のお仕 事がほとんどですが、一方夜間は、エリア内各駅タクシー乗り場や 飲食店等からの帰宅者の利用が増えます。最近は、配車アプリから の依頼のお仕事も増えています。会社独自の無線配車もアプリから の配車依頼も、グーグルマップやヤフーマップで案内されることか ら、地理については全く心配ありません。乗務員としての資格・介 護タクシー乗務員としての資格・妊婦子育てタクシー乗務員として の資格取得については養成します。[変更範囲:変更無し] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
普通自動車運転免許取得から1年以上が経過している方
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 第2種自動車運転免許、介護職資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(原則3ケ月・短縮延長(最大6ケ月あり)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒273-0122 千葉県鎌ヶ谷市東初富1-11-8 |
最寄り駅 | 東武野田線・新京成線・北総線 / 新鎌ヶ谷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
233,100円〜245,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
〜の時間の間の8時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 営業所車庫内に喫煙場所を設けています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒273-0122
千葉県鎌ヶ谷市東初富1-11-8 |
最寄り駅 | 東武野田線・新京成線・北総線 / 新鎌ヶ谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 労働安全衛生法に定められた健康診断・免許センター発行の運転経 歴証明者か無事故無違反証明書 |
担当者 |
|
特記事項 | ※自家用車通勤・二輪車通勤可、駐車場代は無料です ※入社後に第二種運転免許取得のための支援します ※介護職や子育てタクシードライバー資格取得についても入社後支 援します ※介護職資格を取得して昼勤務専従になること、相談の上可です ※稼げる夜勤務専従になることも、相談の上可です 【第11回タクシードライバー合同就職説明会】 場所:ハローワーク船橋第一庁舎・2階大会議室 日時:10月22日(水)13:00~16:00 *事前に参加票をハローワーク船橋(第二庁舎)7階総合受付 で配布しています。 *電話での申し込みは、ハローワーク船橋 人材サービスコーナー 047-420-8609(41#)で受け付けます。 *雇用保険を受給されている方は、求職活動実績になります。 |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小池 満尚 |
会社所在地 | 〒273-0122 千葉県鎌ヶ谷市東初富1-11-8 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 450万円 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) 千葉県指定訪問介護事 業。365日24時間、無線配車による営業が主。日本ハムファイ ターズ様他固定客多が多くやりがいのもてる仕事です。 |
メッセージ | 必要な資格は、採用後に取得可能です。 スキルアップすることで給与増額が望めます。 月例給与は賞与分も含めて、基礎給と評価給の2階建てになってい ます。評価給は、時間当たりの生産性・月の総稼働高・お客様への サービス提供内容について評価して算定します。自らの働きが直接 評価されます。 評価給の上積は、スキルアップとやる気次第で、0万円から40万 円くらいまで開きがあります。 |
事業所番号 | 1209-001830-4 |
法人番号 | 7040002037781 |
ホームページ | http://www.kyosin-kotu.co.jp |
事業所の特記事項 | 定年後、本人の希望があって健康上問題がなければ、 1年毎契約更新の定時制社員として再雇用 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-15898051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。