ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-26977251
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:11月21日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 近畿圏内の橋梁(高速道路や橋など)の新設および補修工事*転勤なし!大阪から通える現場がメインです。*業績好調のため増員!とび・かじ工に関わる経験・資格を活かし て働けます。ゆくゆくは現場管理の仕事もお任せします。*若手から中高年まで、幅広い層の社員が助け合いながら業務を 推進しています。*会社概要や求人内容に関して、少しでも気になることがあれば、 ご納得いただけるまで隅々までご説明します。「南大阪建設って どんな会社?」「橋梁工事って具体的にどういう仕事内容?」 「今までの経験がうまく活かせるだろうか…」など、その他些細 な疑問にもお答えします。お気軽にお問合せください! ※仕事内容変更範囲:現場管理業務 |
| 必要な経験等 |
必須
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-27-2 昭和町ビル7階 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 264,000円 ~ 447,600円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *業績好調のため増員募集!橋梁の新設・補修は公共事業として一 定の需要があり、途切れることなく安定して働けます。また、工 種の専門性も高く、ノウハウをお持ちの職人さんは大変重宝され ますので、当社で培う技術は一生モノの武器になります。*安全で確実な施工のためには、チームワークが欠かせません。 コミュニケーションを活発に、風通しよくみんなで助け合うこと を大切にしています。*年齢層・職場の雰囲気: 三・四十代のベテラン職人が多数在籍していますが、入社したて ~数年目の十代・二十代の若手職人も活躍中。 アットホームな雰囲気で、職員全員がイキイキと働ける環境を 整えています。定着率も高い職場です。*転勤なし!橋梁業界では珍しく、大阪から通勤可能な近畿圏内の 現場がメインです。*関西圏以外にお住まいの方も積極採用!*賃金報酬:ご本人の経験・保有資格等によって決定します。*福利厚生:健康診断、制服貸与、会員制リゾートホテル利用可※「事業所からのメッセージ」欄も是非ご覧ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 南大阪建設 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-27-2 昭和町ビル7階 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 橋梁の新設・補修工事。あべのハルカス前の歩道橋、中国自動車道など施工実績多数(詳細は下記ホームページへ)。公共事業を安定して受注しており、約9年先まで工事の予定が決まっています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-26977251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
