ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-05043751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月11日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと78日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | デスクワークと現場サポートも行う仕事のため、新しいことにチャレンジしたい方に向いています。資格取得支援も充実!建設会社の事務スタッフとして現場監督のサポート業務に従事していただきます。主に書類作成や簡単な図面作成、測量サポートなどをお任せします。▼事務作業:提出書類の作成、簡単な図面作成など(業務の7割)▼施工管理の補助業務:現場の調査、測量補助など(業務の3割)※ヘルメット、車、測量器、パソコン、タブレットを使用します先輩社員からのフォロー体制が整っていますのでご安心ください。また残業はほぼなく、福利厚生が充実した働きやすい職場です。【変更範囲:会社の定める業務】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 静岡県伊豆市持越698番地 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 205,000円 ~ 305,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(養老保険) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ★静岡県こうのとりカンパニー認証★子育てしやすい職場環境づくりに力を入れています。女性活躍中!■残業がほとんどなく、プライベートも充実できます■研修制度が整っており未経験の方も安心です■資格取得支援制度でスキルアップが可能です■社員定着率が高く、長く働ける環境です■若い世代が活躍する活気のある職場です・時間単位の有給休暇制度あり/育児のための休暇を推奨・年末年始休暇は5日以上あり/夏季休暇は4日以上あり・子育て社員活躍中/産休・育児休暇(男女共に育休取得実績有)・交通費全額支給※マイカー通勤可・従業員向け生命保険に加入・人間ドック/医療費負担補助あり・従業員懇親会補助(地域イベントにも参加しています)・資格取得支援あり(全面的にバックアップします!)・メンタルヘルスケア制度あり・作業服貸与・ISO9001取得、エコアクション21認証取得ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー |
---|
管轄ハローワーク | 三島公共職業安定所(ハローワーク三島) |
---|
会社情報
会社名 | 原田建設 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒410-3207 静岡県伊豆市持越698番地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 当社は創業65年の土木建設業を営む会社です。伊豆市を中心に静岡県東部で主に公共工事を手がけています。創業以来、地域に根差した活動を行い地域の方々とのつながりを大切にしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22050-05043751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。