ハローワーク倉敷中央の管轄
求人番号:33030-05734651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月27日(39日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
社員一人一人がどうやったらイキイキ働けるか、どうしたら安定し た将来が見えてくるかを、共に考え個人にあった資格取得や、職場 異動などを積極的にしている会社です。独立した社員も多数います
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 鉄製品の表面にある白い傷を機械操作で削り取る仕事です。 ●操作室内の操作盤のスイッチ、レバーで機械の操作をします。 操作は座ってやります。 ※操作室は冷暖房完備です。 ●製品は4m程度の丸い鉄棒で自動車部品や家電の材料です。 ●スキルや経験が全くない初心者の方も研修があるので安心して ください。慣れるまで人が付いて一緒に作業をします。 ●交代勤務が初めての方は多少不安もあるかもしれませんが 実働7時間15分なので夜勤でもそんなに長く感じません。 仕事が終わってプライベートな時間も十分リフレッシュ出来る と思います。平日の日中に銀行、病院などの私用も出来ます。 ●今働いている全員がもともと初心者から始めています。 職場を見学して働くかどうか決めて下さい。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒712-8074 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1 JFEスチール南門付近 川幸工業(株)内ビーリンク事務所 |
最寄り駅 | 水島臨海鉄道 水島駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
187,050円〜227,070円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 専用喫煙室有り |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒712-8074
岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1 JFEスチール南門付近 川幸工業(株)内ビーリンク事務所 |
最寄り駅 | 水島臨海鉄道 水島駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ●構内は歩行、自転車、バイクの通行が出来ない為、 自家用車での通勤が必須となります。 ●3交代のシフト制で、1日の勤務時間は7時間15分です。 ※深夜勤務手当別途 ●夜勤の時間帯の勤務もありますが、日中に役所や銀行、病院 など用事が出来るのでプライベートと両立しながら働けます。 ●制服支給、休憩室、飲み物、パン、カップ麺の自販機有り、 構内にコンビニ有り。 喫煙所あり。 ●類似の作業経験がなくても大丈夫です。長い目で見てしっかり サポートいたします。 ●現在働かれている方は、お休みの日や仕事の終わった後などの 面接も可能ですのでご相談下さい。 【従事すべき業務の範囲】※変更範囲 : 変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:林 高臣 |
会社所在地 | 〒712-8043 岡山県倉敷市広江7丁目7番47-4 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 10万円 |
事業内容 | 金属加工、物流、食品製造、農業事業など幅広く、企業の下請けと してして地域に貢献している会社です。 取引先と長いお付き合い の中でお客様の職場や生産性の改善などは特に評価を頂いています |
メッセージ | ●仕事は安定していますので、落ち着いて仕事になれて下さい。 必要な資格が有れば勤務時間中に取得して頂きます。 ●当社で現在働いている職員のほとんどが、他の業種からの 転職者です。完全な未経験者でも一から学んでこの仕事を しているので、心配せずにご応募下さい。 ●自分に合った職場、向いてる仕事を見つけるのはなかなか 難しいものです。 しかし、一度やってみて、一定期間働いて、 この仕事の面白さを見つけたり、もし向いていなくても、 チャレンジしたと言う爪後だけでも残してもらえたら 大切な経験の一つとなると思います。 |
事業所番号 | 3303-618351-7 |
法人番号 | 8260003001375 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33030-05734651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。