ハローワーク常陸大宮の管轄
求人番号:08090-01170851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
2021年に設立しました。 常陸太田市にあります、株式会社ラフジュ工房のグループ会社です 。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社の仕事はマニュアル化できませんし、一人一人に最大限の生産 性を求めます。その分、成果をあげる方には働きやすい労働環境を 約束します。 <仕事内容> データ入力、商品の簡単な設計、製造補助作業などお任せします。 各種ツールの使い方等、仕事を進める上で必要なことは先輩社員が 丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。 集中して仕事に取り組める環境が整っています。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
特別な知識経験はいりません。苦手意識さえなければ、パソコン操
作未経験でも大丈夫です。業務に必要なことは仕事をこなす中で自 然と身につきますので、ご安心ください。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコンに対する苦手意識がなければOKです! 使用するツールも、既存のフォーマットに入力するだけの簡 単なものです。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒313-0051 茨城県常陸太田市東一町2298番地1 事務所は建物2階にあります。研修期間は親会社のラフジュ工房(
常陸太田市箕町248-1)勤務となります。 |
最寄り駅 | 水郡線 常陸太田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
185,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限80歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
子連れ出勤OKです!
|
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
労働条件・職種及び配属先は、原則として退職前と同条件。
給与は退職時の給与、現在のスキル等を考慮して決定する。 ※解雇された者、懲戒処分を受けた者など、一部適用対象外あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日程は追って連絡。書類選考→電話面接→対面面接の予定) |
選考場所 |
〒313-0114
茨城県常陸太田市箕町248-1 株式会社 ラフジュ工房内 |
最寄り駅 | 水郡線 常陸太田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考結果はEメールか電話で通知します。メールアドレスをお持ち の方は、履歴書にアドレス明記の上ご郵送ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 勤務日時の調整、事前申請による休日取得可能。 (当日の急なお休みも取得可能です。) お子様やご自身のライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ●設立時より有給休暇消化率はほぼ100%です ●サービス残業はありません。タイムカードは1分単位です ●ご希望の場合は子連れでの出勤も可能です ●充実の福利厚生 慶弔・災害見舞金制度、家賃補助制度 産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度、生理休暇 等 ※求人に関するお問合せや書類の郵送はラフジュ工房まで。 お問合せの際は「合同会社モノキカク」の件とお伝えください。 ※職業訓練修了者の応募歓迎。 |
---|
管轄ハローワーク | 常陸大宮公共職業安定所(ハローワーク常陸大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 職務執行者:岩間 守 |
会社所在地 | 〒313-0051 茨城県常陸太田市東一町2298番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | オリジナルのインテリア照明、雑貨小物、家具等の企画デザイン、 製造からウェブショップでの販売までを手掛ける会社です。 |
メッセージ | モノキカクでは人間関係が原因の退職者0を目指しています。 パワハラや無用な派閥の形成など、他人の気持ちを荒ませたり、社 内の雰囲気を悪くする言動は一切禁止にしていますので、人間関係 に悪影響を及ぼすような人はいません。突然何だと思った方もいる かもしれませんが、転職の不安と言えば人間関係。ということで、 まずはその不安を解消させていただきました。 ちなみに現在在籍しているスタッフは全員女性。業務時間中は黙々 と仕事に向き合っていますが、休憩時間は和気藹々と過ごしていま す。(事務所にはコーヒーメーカーやお菓子も常備しています。) 女性特有の体調不良なども気兼ねなくご相談下さいね。 オリジナル商品の企画製造、販売の仕事と言うとなんだか難しい仕 事のように感じられるかもしれませんが、特別なことは何もありま せん。知識や経験の有無は問いませんので、ぜひお気軽にご応募下 さい。お待ちしております。 |
事業所番号 | 0809-614784-7 |
法人番号 | 7050003005927 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は常陸大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08090-01170851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。