ハローワーク王子の管轄
求人番号:13100-03276851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月7日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
自分のペースで仕事とプライベートの両立ができる環境なので、 小さなお子様がいらしても安心して働ける職場です。実際に 「午前中のみ勤務」や「週1日勤務」等の多様な勤務が可能。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
利用者増に伴い、より良いサービス提供の為
|
仕事の内容 | ●デイサービス全般の業務をお願い致します。 送迎の添乗、入浴・トイレ介助、昼食準備、レクリエーション ○添乗→ドライバーと共にご利用者様の送迎 ○入浴、トイレ→ご利用者様個々に合わせた入浴介助 ○昼食準備→手作りの昼食を調理スタッフと共に準備 ○レクリエーション 体操、ボーリング、トランプ、麻雀 弊社では職員に色々な業務を分担しております。 *楽しく前向きに働ける職場が良い ・業務スキルを身に付けたい ・マニュアル業務ばかりはつまらない ・職員同士の関係が良い 職場が良い ・困っている人には手を差し伸べたいこんな考えが 浸透している職場です。 ※変更範囲:会社が定める業務等 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー2級 あれば尚可 その他、介護関係の資格者尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2人
|
勤務地 |
〒114-0032 東京都北区中十条2丁目12-2 「通所介護いちりん」 |
最寄り駅 | 京浜東北線 東十条駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,175円〜1,175円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒114-0032
東京都北区中十条2-12-7 プラスエステートマンション10 1 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 東十条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *事前連絡の上、応募書類を郵送またはメールにて送付ください。 面接後、採否結果は即決の場合あり。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※労働条件により、雇用保険・社会保険に加入します。 ※有給休暇は、法定通り付与します。 弊社の魅力をお伝えします! ★東十条駅徒歩2分、十条駅徒歩7分駅近職場の為、通勤しやすい ★ブランク有り、未経験、その他諸事情に合わせてシフト調整可能 ★他のデイで馴染めなかったご利用者様が定着する場所。 ★失敗を恐れずに挑戦出来る職場。 ★自身の能力を活かす事が出来る(例:ネイルや美容の知識) ★不安な事があっても上司に相談がすぐに出来る。 ★開所からまだ1年の為、綺麗で清潔な職場。 ★職員同士が良い案を出すのでマニュアルに縛られない。 ★子供や親の急な都合があっても対応する事が出来る。 ★新規の利用者様の獲得を職員みんなで獲得しようという意識。 ★自分のアイデアを周りの職員が聞いてくれる。 ★職員やご利用者様がいちりんという場所を広めてくれる。 ★関わる方々との関係がどんどん広まっていく。※実際の例 美容師による訪問理美容、司法書士による相談、工務店による 自宅改修、薬剤師によるセミナー等々多数の繋がりがある。 就業場所 #23区 #東十条 |
---|
管轄ハローワーク | 王子公共職業安定所(ハローワーク王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:平野 美保 |
会社所在地 | 〒114-0032 東京都北区中十条2-12-7 プラスエステートマンション10 1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 【デイサービス】入浴・排泄介助、利用者さんと会話、レク 【訪問介護】ご利用者様宅に訪問し、生活援助や身体介護、自立支 援のお手伝い。 |
メッセージ | 「駅近の職場」 ・東十条駅徒歩2分 ・十条駅徒歩2分 「多様な働き方が出来る職場」 8:30~17:30の間であればどの様な形の勤務でもOK! 実際に弊社スタッフの例 ■週に1日のみ ■ 16:00までには退勤したい ■出勤が9:00や10:00以降 ■午前や午後のみ ■子供の用事でシフトを調整して欲しい 「職員のスキルが向上する職場」 いちりんでは「デイの職員」といっても下記の理由から 幅広い業務をお願いしています。 1、業務スキルが上達する。 上達する事で「仕事が楽しくなる」 2、色々な視点から業務を見る事が出来る。 「気付く能力」が上がる。 3、決まった業務ばかりでは臨機応変が出来なくなる。 「考える力」が身に付く。 4、その方がシンプルに面白い。 色々な体験をする方が面白い。 |
事業所番号 | 1310-616580-6 |
法人番号 | 8011503003126 |
ホームページ | https://p5i0dv07n.jbplt.jp/recruit/10861879 |
事業所の特記事項 | 従業員の定着率が高い。スタッフ同士の仲が良い。 互いに協力して助け合いが出来る。 シフトの融通が利きやすい。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13100-03276851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。