ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-54343551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月15日(37日前)
- 応募期限:6月30日(あと39日)
従業員の身体的健康、幸福度の維持・向上の為の取り組みを図って る為、プライベートと仕事の両立ができる会社です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に 関する特記事項』欄をご確認ください ■生活援助例 掃除、ゴミ捨て、買い物、洗濯、調理、諸手続き代行、薬の受け取 り 等 ■身体介護例 入浴、清拭の介助、食事の介助、トイレの介助、体位交換 等 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー1級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒108-0074 東京都港区高輪4-11-24 ヒルズ高輪B棟101 当社 稲穂の里 |
最寄り駅 | 品川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,880円〜1,980円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
サービス提供責任者:20000円
管理者:30000円 |
復職制度 | あり
退職後2年以内であれば復職可能
|
福利厚生の内容 | ◆有給休暇有 ◆産休・育休制度完備 ◆資格取得支援制度有 ◆上京サポート有り(物件探しのお手伝い・仲介手数料負担) ◆社会保険完備 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒108-0074
東京都港区高輪4-11-24 ヒルズ高輪B棟101 |
最寄り駅 | 品川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から令和8年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継 続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有 していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。 *昇給は勤務実績・業績等による。 *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定どおりです。 <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び 紹介状を所在地(港区)へEメールまたは郵送してください。追っ て連絡します。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:小林龍作 |
会社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪4-11-24 ヒルズ高輪B棟101 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 訪問介護事業 |
メッセージ | 代表の小林です。 稲穂の里の求人をご覧いただき有難う御座います。 介護業界の離職率は2007年の21,6%をピークに2022年 では14,4%(日本の全業種の平均離職率は13,9%)と、一 定の範囲内に収まって来たものの、離職理由は「職場の人間関係」 が最も多く挙げられ、2023年の調査では18,8%を占めてお り、これは他の業種を圧倒しています。 この問題に立ち向かい、介護業業界で働く方々が不満足な人間関係 で悩む事がないよう尽力したいと思っています。 稲穂の里の皆さんが不満足な人間関係で悩むことが無いよう、そし て一人ひとりの人生の目的・目標が明確となり、実現していける舞 台となれるよう尽力し、「稲穂の里で良かった」と思っていただけ るよう会社経営をしていきます。 |
事業所番号 | 1304-676091-0 |
法人番号 | 2011803004556 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-54343551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。