【交流が苦手な方も働きやすい】黙々と進める簡単な軽作業 - 合同会社 美来(ID:23070-12039051)のハローワーク求人- 愛知県半田市州の崎町2-44(株)杉孝 構内|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【交流が苦手な方も働きやすい】黙々と進める簡単な軽作業

合同会社 美来

ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-12039051

〇お客様からの信頼と高い品質で安定した仕事量が強みです〇希望日に休めること、連休で休めるなど充実した休日制度です〇20代から月収30万円以上が稼げる環境です

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
募集の理由 増員
仕事の内容 レンタルが終わって建築現場から返ってきた足場資材がもう一度使えるかどうかの点検・清掃を行います。・点検作業 足場資材が曲がりや亀裂・穴あきを目視確認。 可動部品が正しく動くのかを治具を使って確認。・清掃作業 外観の汚れをブラシやケレンを使って取り除く。紙と動画のマニュアルを使って教育を進めています。定期的に勉強会を行いながら作業工程や品質が保たれているか確認できます。黙々と作業することが出来るので、未経験者の方でもすぐに仕事に慣れることが出来ます。 「変更範囲:変更なし」
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 不問です。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の求職者の募集
試用期間 あり(使用期間は3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒475-0021
愛知県半田市州の崎町2-44(株)杉孝 構内
弊社はミカド半田店(パチンコ屋さん)の裏にあります。場所が分からないときはご参考ください。
最寄り駅 JR亀崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 198,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
198,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・家族手当 子供1名につき月10000円・住宅手当 家賃の半額(上限30000円)・紹介手当 1人につき50000円※詳細は面接にてご確認ください。・残業手当・休日出勤手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
50,000円〜600,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期には月75時間(年6回まで)まで残業時間の延長
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
日曜日と祝日以外の休日は会社カレンダーによります。有給以外にリフレッシュ、バースデー、ハネムーン休暇の特別休暇があります
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
育児や介護等の理由で離職した方が復職することができます。
福利厚生の内容 ・リフレッシュ休暇・バースデー休暇・ハネムーン休暇・出産手当金・結婚祝い金・業務災害補償保険・副業OK
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋内は原則として禁煙です。喫煙される方には、外に喫煙所を設けてあります。
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒475-0021
愛知県半田市州の崎町2-44(株)杉孝 構内
最寄り駅 JR亀崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 合否連絡は3日以内ですが、合格の方は即決の場合もございます。合否の連絡は早めに行うことを心がけています。
担当者
課係名、役職名
代表社員
担当者
伊藤 大和イトウ ヤマト
電話番号
0569-84-9112
FAX
0569-84-9112
求人に関する特記事項
特記事項 ・「資格支援制度」があります。仕事で必要な資格は会社負担で取得できます。資格取得のための期間も出勤扱いになります。・夏場はミストクーラー、スポットクーラー、扇風機があり涼しいです。冬場はジェットヒーターがあります。・女性も働きやすい簡単な軽作業が中心のお仕事です。・お休みが取りやすく、プライベートを両立しやすい職場です。・10代から70代のベテランさんまで全ての年代の方が活躍しています。あなたに合う仕事がきっと見つかります。・会社ホームページでブログとインスタグラムを随時更新しています。会社の雰囲気が伝わると思いますのでご覧ください。・業界大手の(株)杉孝の協力会社で安定しています。トライアル併用求人:同条件*中高年層(ミドルシニア)歓迎求人
本求人の管轄
管轄ハローワーク 半田公共職業安定所(ハローワーク半田)

会社情報

会社名
合同会社 美来ゴウドウガイシャ ミライ
代表者名 代表社員:伊藤 大和
会社所在地 〒475-0021 愛知県半田市州の崎町2-44(株)杉孝 構内
従業員数
企業全体
45人
就業場所
23人(うち女性:4人、パート:3人)
設立 平成22年
資本金 100万円
事業内容 〇レンタル用建築資材の管理(点検や修理、洗浄)をしています〇トラックへの積み降ろし業務を担っております
メッセージ ・弊社は建設現場で使用する仮設足場材のレンタルをする会社です。現場から返却された機材の検品・梱包や、現場への出荷を行います。安全、安心、高品質を大切にして、全国の建設現場を支えています。・東京オリンピック、大阪万博、リニア開設など国を挙げての多くの取り組みに携わっています。コロナ禍や景気に左右されない安定した業界です。・有給は取りたい日に気軽に取得できる環境です。・休日の仕組みが充実しています。(バースデー休暇、リフレッシュ休暇、ハネムーン休暇、有給)・定時に終わる日が9割です。・+αの収入のために弊社は副業をOKとしています。・髪型、髪色、ピアスも自由です。・業務外交流はほぼありません。強制の飲み会や会社行事もありません。仕事が終わればすぐ帰ることができるので、平日のプライベート時間もしっかり確保できます。・就業場所から外に出ることはありません。建設現場での作業や高所作業、足場資材の組み立てや解体する作業は一切ございません。※トライアル併用 同条件
主要取引先
  • 株式会社杉孝
事業所番号 2307-614907-2
法人番号 2180003013384
ホームページ https://gd-mirai.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23070-12039051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP