ハローワーク益田の管轄
求人番号:32040-03363051
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月16日(49日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
地域の伝統や文化に寄り添った宿泊体験の創出のため、情熱を持っ て活動しています。目の前の業務をこなすだけでなく、宿泊者の魅 力的な体験を一緒にデザインしていける仲間を募集しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | 和モダン×ガストロノミーをテーマにした古民家レストラン「若槻 茶寮」にて、夕食を中心とした調理業務を担当していただきます。 落ち着いた空間で、地域の食材と文化を活かした料理の提供を大切 にしています。 【主な業務】 ・夕食の調理(仕込み・調理・盛り付け・片付け) ・調理場の清掃・衛生管理 ・メニュー開発や提案(ご経験に応じて) ・食材の仕入れ、発注、業者選定 ※メニューは本社で開発した内容がベースとなります ※常時2名体制での業務です ※ご希望に応じてお客様との会話を頂くことも歓迎です。  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         あれば尚可 
        ・調理経験(3年以上) 
      ・旅館・ホテル・飲食店での調理経験者歓迎  | 
      
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) | 
| 年齢 | 不問 | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ220番地  | 
      
| 最寄り駅 | 津和野駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | あり
          
  | 
      
| 賃金 | 
          260,000円〜600,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
           月額10,000円 
         | 
      
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | その他
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          交替制(シフト制)
          
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 21.3日 | 
| 休憩時間 | 120分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 109日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | なし | 
| 再雇用制度 | なし | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | 該当者なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | 社会保険、住宅手当、交通費補助あり。社員の誕生日に弊社が運営 する異なる宿泊施設への宿泊招待あり。  | 
      
| 研修制度の内容 | フロント業務と客室清掃業務の研修を行い、店舗運営 に必要な基礎を習得していただきます。正社員の方は その後、売上管理・施設管理・従業員の指導育成・シ フト管理・報告書作成などの事務業務など店舗運営に 係る業務全般を研修で学んでいきます。  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | 育児・介護・病気等の事情については、ご相談いただければ柔軟に 対応いたします。  | 
      
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒699-5605 
      島根県鹿足郡津和野町後田ロ220番地  | 
      
| 最寄り駅 | 津和野駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | 面接選考は、原則としてオンラインで行いますが、応募者の方のご 都合で以下の場所にも変更が可能です。 ・若槻 津和野(事業所所在地) ・〒113ー0022 東京都文京区千駄木2丁目2ー13 mu ku*roji *採用日 令和7年10月 【変更範囲:会社の定める業務】  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 益田公共職業安定所(ハローワーク益田) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表:田中 孝佳 | 
| 会社所在地 | 〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ220番地  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 令和4年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 島根県の津和野町と雲南市で地域に根ざした2件の宿泊施設を保有 。酒造など地域の伝統的資産を利活用し、土地の歴史や文化を五感 で体験できる新しいスタイルの宿泊体験を提供しています。  | 
      
| メッセージ | この度、私たちが島根県・津和野町にて手がける新しい宿泊施設「 若槻」にて、調理スタッフを募集します。 舞台は、江戸時代より続いた老舗の酒蔵「橋本本店」の一角をリノ ベーションした歴史ある建物。町全体が日本遺産にも登録される、 情緒あふれる津和野の中心部に位置し、「地域の文化と想いを料理 で伝える」ことを大切にしたレストランを目指しています。 地方創生やまちづくり、文化的背景を大切にした場づくりに興味の ある方、そして「食」を通じて新たな物語を紡ぎたい方を歓迎しま す。 運営母体であるソーシャルデザインパートナーズは、東京と島根を 拠点に、宿泊・飲食・まちづくりの分野で多様なプロジェクトを展 開しており、希望に応じたキャリアの広がりもあります。 「食を通して、地域と未来をつなぐ」。 そんな想いに共感してくれる仲間との出会いを楽しみにしています !  | 
      
| 関連会社 | 
          
  | 
      
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所
          
  | 
      
| 事業所番号 | 3204-614168-2 | 
| 法人番号 | 4280003001666 | 
| ホームページ | https://waka-tsuki.jp/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は益田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32040-03363051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
