ハローワーク龍ヶ崎の管轄
求人番号:08100-04386651
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:7月16日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
仕事の内容 | 電気や通信、土木工事や商業施設での交通誘導警備のお仕事です。空調服や防寒着を貸与しているので体力的に不安な方も安心して働けます。定年後のシニアの方も大歓迎です。■仕事の特徴・業務は工事現場や商業施設での交通誘導警備です。・日勤がメインとなります。希望する方は夜勤の仕事もあります。■働くメリット・土木だけではなく通信や電気業者とも取引があるので天候によっ て仕事がなくなる心配がありません。・国家資格取得により正社員登用や専門性を高めることで活躍の場 が広がります。・残業は事故などのトラブル発生時以外はありま せん。*週1日からで働きやすい *変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 千葉県柏市・我孫子市・印西市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,375円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・労働条件に応じて該当する保険に加入・有給休暇は法定通り付与*法定研修あり(本社にて20時間 時給1,005円)*副業可*夜勤勤務の場合は、労働基準法により年少者の深夜労働禁止*応募にはハローワーク紹介状が必要です。但し、オンライン自主 応募の場合いは紹介状は不要です。■入社時のフォロー・新任研修(座学2日間、実地1日間)を行います。■職場の様子・幅広い年齢の方、男性・女性外国人の方が働いています。・定期的に本部社員が現場に訪問しますので要望や悩みなどもお聞 きします。■国家資格取得の応援・交通誘導警備業務検定/施設警備業務検定など。・講習参加の業務扱いや希望者の方は勉強会を実施しています。■入社モデル月収/20万円(週5日、日勤のみ、残業なし、交通 費含まず)※会社説明をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 龍ケ崎公共職業安定所(ハローワーク龍ヶ崎) |
---|
会社情報
会社名 | 合同会社 BN3 |
---|---|
会社所在地 | 〒301-0033 茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201 |
従業員数 |
|
事業内容 | 茨城県、千葉県、東京都にて工事現場や駐車場での交通誘導警備業務、花火大会などイベントでの雑踏警備業務を行っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は龍ケ崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08100-04386651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。