ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-55596251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月21日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと69日)
子どもの未来を真剣に考える職員と、それを支えるサポート体制があります。「障がい児の学童」を運営する私たちは、各自の成長が支援bの室に直結すると考え、学び合うことを大切にしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障害の程度は身辺自立ができている方が中心で、1日最大5名の方がご利用されます。無資格OK、未経験歓迎!・書類作成(議事録、行政への申請書類など)・備品発注などホームを運営するのに必要な環境整備・研修実施(入社される職員のオリエンテーション、OJT研修)・月1回開催される勉強会の実施・職員の個人面談やシフト作成、労務管理・利用希望者の獲得、相談及び見学、契約対応月に1回会議の場を設けています。悩みを相談したり、改善案を話しあったり、不安な事はすぐに本部に相談できる環境です。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒211-0007 神奈川県川崎市中原区上丸子天神町334ショートステイ じぶんハウス上丸子天神町教室 |
最寄り駅 | 新丸子駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
280,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
女性の社会における活躍支援をグループのミッションに掲げており結婚・出産・育児・介護・疾病などの理由により退職した場合でも個別の事情を伺い再雇用し、働き易い環境を整備しています。
|
福利厚生の内容 | ■グループサービスの半額利用・美容室メニューの50%オフ・メイクアップサービスの50%オフ・ヘアアレンジサービスの50%オフ・ネイルサービスの50%オフ■運転免許の半額負担制度■資格取得費用の補助■研修参加費用の補助グループの持ち株会制度やサービスの割引制度あり。その他、運転免許の半額補助や各種資格補助があります。また、外部研修の積極参加を支援しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社時、基礎を学ぶオリエンテーションがあります。その後は、ステップに応じた研修を容易しています。障がい児対応が初めての方にも安心の研修内容です。行政や社会福祉法人の主催する外部研修への積極的な参加支援を行っており、療育の強化に努めています。その他、新規事業の際には活躍する機会があります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 現在もグループ内に40名以上のママさん社員が活躍しています。出産~育児まで、様々なステージのメンバーがおり、状況に応じた業務分担を、上司やチームと共に話し合いながら遂行しています。キャリアを諦めることなく、継続して仕事ができるよう会社としてバックアップをしています。あるケースでは、キャリアにプラスとなる配置転換を行い、5年経過後(子どもが小学校へ)に本来の職場に同等以上のポジションで戻るなど、中期的にみて良い面も。家族の協力環境に始まり、保育園の預かり時間や行政の補助など支援環境は様々です。また、刻一刻と子どもの成長と共に、育児の状況も変わってきます。その中で、当社として、カウンセリングを通じて最良の支援を行っております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒211-0006
神奈川県川崎市中原区丸子通2丁目682番地シルク・ガーデン101号室「放課後等デイサービス まなびクラブ武蔵小杉教室」 |
最寄り駅 | 東急東横線 目黒線 新丸子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:岩井大輔 |
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-19-1 渋谷オミビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 障がい児/発達に特性がある児童、支援が必要な不登校児のための福祉サービスを提供しています。職員は療育の知識を活かし子供の未来と自立に向けた様々な療育プログラムを行います。 |
メッセージ | 日中は放課後等デイサービス「まなびクラブ」を運営しており、ショートステイの利用者様は「まなびクラブ」のお子さまに限定しています。日中の支援スタッフと連携しながら、一緒に安心して過ごせる環境を作っていただけます。現在は利用者数が少数ですが、今期より本格稼働を予定しており、それに伴い管理者として活躍していただける方を募集しています。書類作成やマネジメントの経験がある方、歓迎!子どもたちやスタッフと一緒に、温かい職場をつくっていきませんか? |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1307-682001-1 |
法人番号 | 2012403004376 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-55596251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。